第2日目  11月21日(火)

A会場

A21 磁気圏-1
座長  白井仁人(名大STE研) 河野英昭(九大理) 門倉 昭(極地研)

9:15 A21-01 CRRES衛星で観測された赤道域でのKilometric Continuum *橋本 弘藏、Roger R Anderson、松本 紘、Wynne Calvert
9:30 A21-02 磁気圏のVLFヒスの分布と磁気圏嵐 *恩藤 忠典
9:45 A21-03 MIEに伴うPc 1波動を利用した磁気圏境界領域の探査 *福西 浩、片岡 龍峰、Louis J. Lanzerotti、Mark J. Engebretson、Roger L. Arnoldy
10:00 A21-04 H成分比法による、午前側と午後側の高緯度(L〜5.7)Pc4スペクトルパターンの違いの解析 *阿部 修司、湯元 清文、河野 英昭、Stepan I. Solovyev、Dmity G. Baishev
10:15 A21-05 磁気圏界面静止軌道通過の解析 *吉田 大紀、荒木 徹
10:30 A21-06 Characteristic nightside auroral responses to magnetospheric compressions associated with SCs: June 6, 1989 event *Akira Kadokura
10:45 A21-07 Magnetic Impulse Events: A multi event study of extended ground and space observations *Ryuho Kataoka、H. Fukunishi、L. J. Lanzerotti、C. G. Maclennan、A. T. Weatherwax、T. J. Rosenberg、H. U. Frey、S. B. Mende、M. J. Engebretson、J. Watermann
11:00 A21-08 磁気圏赤道面夕方側でのSCのGeotail観測 *荒木 徹、関 華奈子、寺沢 敏夫、竹内 智彦、向井 利典
11:15 A21-09 ニューラルネットワークと画像処理による 磁気圏領域判定と衛星近傍のプラズマ密度検出 *堤 康一朗、村田 健史、松本 紘、向井 利典
11:30 A21-10 太陽風動圧と太陽風静圧の相関関係(磁気圏形状への影響要因として) *河野 英昭、Christopher T. Russell、Jennifer A. Newbury
11:45 A21-11 磁気圏擾乱は自己組織化臨界現象か: 地磁気擾乱の統計的研究 *渡辺 佑治、白井 仁人

A22 磁気圏-2
座長  白井仁人(名大STE研) 河野英昭(九大理) 門倉 昭(極地研)

13:30 A22-01 Structure of the magnetopause boundary layer produced by single X line reconnection *Masao Nakamura、Masaki Fujimoto、Hiroshi Matsumoto
13:45 A22-02 惑星間磁場の方向に依存する地球磁気圏の磁力線のトポロジー *荻野 竜樹
14:00 A22-03 プラズモイドの通過後に起こるローブイオン密度増加現象:プラズモイドの後を追う X-line *白井 仁人、高田 拓、上出 洋介、向井 利典
14:15 A22-04 近尾部プラズマシート中における沿磁力線電子ビーム *藤岡 晋、前沢 洌、向井 利典、斎藤 義文
14:30 A22-05 Geotailによるサブストーム時の沿磁力線電流系 *長井 嗣信、藤本 正樹、向井 利典、斎藤 義文
14:45 A22-06 Convection within and magnetic flux transfer into and out of low latitudes *Gerry Atkinson、上出 洋介
15:00 A22-07 反太陽方向沿磁力線電流と内部磁気圏磁場構造の関係 *家森 俊彦、山下 哲、中野 慎也
(15:15 休憩)
15:30 A22-08 磁気圏プラズマシートのy−z断面におけるイオン対流パターン *前沢 洌、向井 利典、斎藤 義文
15:45 A22-09 経験的磁気圏モデル内での粒子軌道追尾シミュレーションに基づいた南向きIMF時の昼間側磁気圏から尾部へのプラズマ輸送に関する考察 *関 華奈子、Richard C. Elphic、Michelle F. Thomsen
16:00 A22-10 GEOTAIL衛星で観測されるエネルギー分散を伴ったイオンビーム *風間 洋一、向井 利典
16:15 A22-11 Slow-mode disturbances of the substorm seen from the geotail observation *飯島 健、中溝 葵
16:30 A22-12 GEOTAIL衛星で観測される電場のX成分のオフセットについて(その2) *早川 基、鶴田 浩一郎、松岡 彩子、向井 利典
16:45 A22-13 人工衛星・地上観測データ解析参照システムのネットワーク対応型データベースの構築 *矢原 大幹、村田 健史、松本 紘

(●ポスター)

A22-P37 Dawn-dusk asymmetries in the magnetotail boundary layer resulting from the lobe reconnection *Hiroshi Hasegawa、Kiyoshi Maezawa、Toshifumi Mukai、Yoshifumi Saito
A22-P38 KRM 法を導入した MSM simulation による磁気圏粒子トレーシング(3) *磯和 充、白井 仁人、上出 洋介、Bonnie Hausman、John Freeman
A22-P39 Observation of vortical structure inside and outside the magnetopause flanks *Masaki Nishino、Toshio Terasawa、Masahiro Hoshino
A22-P40 Poynting vectors of Pc 5 pulsations observed in the dayside outer magnetosphere *Tohru Sakurai、Yutaka Tonegawa、Yuichi Shinkai、Susumu Kokubun、Toshifumi Mukai、Koichiro Tsuruda
A22-P41 あけぼの衛星搭載のPWS観測装置により観測される "ロバの耳"現象に伴う電磁波放射について *佐藤 学、小野 高幸、大家 寛
A22-P42 シース領域と極域カスプ領域におけるPc3波動の対応 *新海 雄一、櫻井 亨、利根川 豊
A22-P43 プラズマポーズ近傍のコーラスエミッションの伝搬特性 *笠原 禎也、後藤 由貴、木村 磐根
A22-P44 プラズモイド通過後に観測されるローブイオン密度・速度の変化 *高田 拓、白井 仁人、上出 洋介、向井 利典
A22-P45 磁気圏遠尾部におけるイオン・電子温度の変化 *本川 智美、平原 聖文、向井 利典
A22-P46 低緯度磁気圏近尾部で観測されるプラズママントルと LLBLの境界 *村橋 徹、田口 聡、向井 利典、斎藤 義文