第2日目 11月21日(火)
C会場
C22 地殻活動電磁気学
座長 佐藤秀幸(北大理)
13:30 C22-01 花崗岩折曲げ破砕時に発生する電気パルス(2) *中山
慎一郎、冨澤 一郎
13:45 C22-02 ロング・バレー・カルデラの電磁気共同観測 (3) -
地磁気全磁力観測について - *宇津木 充、笹井 洋一、田中
良和、坂中 伸也、Malcolm J. S. Johnston、Jacques Zlotnicki 、上嶋 誠、後藤
忠徳
14:00 C22-03 三宅島火山2000年6-8月山頂活動に伴う自然電位変化(速報)
*上嶋 誠、笹井 洋一、Zlotnicki Jacques、高橋 優志、小山 崇夫、浅利
晴紀、西田 泰典
14:15 C22-04 三宅島火山2000年活動に伴う全磁力変化 *笹井
洋一、三宅島火山総合観測班 (電磁気グループ)
(14:30 休憩)
14:45 C22-05 北アナトリア断層帯西部域 Gemlik-Yalova 地域における
広帯域MT探査(序報) *吉村 令慧、本蔵 義守、大志万 直人、笠谷
貴史、Elif Tolak、Mustafa K. Tuncer、Serif Baris、engiz Celik、Ahmet M. Isikara
15:00 C22-06 北アナトリア断層西端のTermal地域における広帯域MT観測序報
*笠谷 貴史、大志万 直人、本蔵 義守、吉村 令慧、Elif Latok、Cengiz
Celik、Mustafa.K. Tuncer、Serif Baris、Ahmet.M. Isikara
15:15 C22-07
1996〜97年における鹿児島県地震と地磁気変換関数の時間変動について
*才田 克昭、湯元 清文、角村 悟、環太平洋地磁気観測グループ
15:30 C22-08 野島断層注水試験に伴う自然電位変化(2) *村上
英記、橋本 武志、大志万 直人、山口 覚
(●ポスター)
C22-P82 電気ダイポールからの送信信号モニタリングの試み *中島
崇裕、國友 孝洋、熊澤 峰夫、横山 由紀子
C22-P83 南九州の3次元電気伝導度構造の推定(2) *宗包 浩志、鍵山
恒臣、歌田 久司
C22-P84 地磁気30年変動の3次元マントル・スクリーニング計算 *山下
素子、藤浩明、横山 由起子
C22-P85 海半球計画フィリピン海横断電磁気アレイ観測 -序報- *馬場
聖至、島伸和、歌田 久司、市來 雅啓、藤 浩明、菊地 真、宮野
裕文、中瀬 香織、田代 恭子、多田 訓子
C22-P86 千屋断層における繰り返し自然電位測定 *村上 英記、熊懐
絵里、佐野 成臣、高木 典子
C22-P87 2000年有珠噴火における電磁気観測 *西田 泰典、茂木
透、佐藤 秀幸、谷元 健剛、佐波 瑞恵、高田 真秀、田中
良和、橋本 武志、宇津木 充、笹井 洋一
C22-P88 カリフォルニア州オーエンズバレーにおける自然電位測定 *坂中
伸也、笹井 洋一、田中 良和、宇津木 充、Malcolm J. S. Johnston、Jaques
Zlotnicki
(15:45 休憩)
C22 主磁場ダイナモ
座長 清水久芳(東大地震研)
16:00 C22-09 地球磁場生成機構に対する 非等方的乱流輸送の影響 (2) *松島
政貴、Paul H. Roberts
16:15 C22-10 回転球殻内の磁場生成メカニズムとダイナミクスの検証 *高橋
太、松島 政貴、本蔵 義守
16:30 C22-11 地球外部電流系は Geomagnetic Jerk の起源となり得るか ? *長尾
大道、家森 俊彦、樋口 知之、中野 慎也
16:45 C22-12 過去5百万年間の平均地球磁場と古地磁気永年変化モデル
*畠山 唯達、河野 長、浜野 洋三