著者名 | Authors | 所属機関名 | 所属機関名(欧文) | |
1 | #細川/敬祐 | Hosokawa/Keisuke | 京都大学理学研究科地球物理学教室 | Department of Geophysics, Graduate School of Science, Kyoto University. |
2 | 家森/俊彦 | Iyemori/Toshihiko | 京都大学理学研究科附属地磁気世界資料解析センター | Data Analysis Center for Geomagnetism and Space Magnetism, Kyoto Unversity. |
3 | 行松/彰 | Yukimatu/Akira | 国立極地研究所 | National Institute of Polar Reserch |
講演予稿:
SuperDARNは1995年から本格的な稼働を始めた国際HFレーダーネッ
トワークである。このHFレーダーから得ることの出来るドップラー
速度はあくまで視線方向の成分に限られている。今回は、空間的な
一様性を仮定することなく、2次元のドップラー速度を求める試み
を行なったので、その結果を報告する。その方法の概略は、
Convectionの流線関数をdiv・v=0を満足する多項式で仮定し、視線
方向のドップラー速度だけを用いて最小自乗法でFittingを行なう
というものである。本講演では、用いる多項式の最適な形、次元、
また、この手法の適用限界等について述べる。
abstract:
SuperDARN is a network of HF radars designed to study plasma
convection in the high-latitude ionospheric regions. Because these
radar estimations were obtained from line-of-sight(l-o-s) Doppler
measurements, single-station radars provide us l-o-s velocity only.
To derive 2D velocity from l-o-s velocity, some estimations have been
made using signle-station radars under the assumption of spatial
uniformity(e.g.,L shell invariance). But freeman et.al(1991) showed
that these estimations are subject to substantial errors. Now, we
try to estimate 2D Doppler velocity using another method in which
the stream function is obtained by fitting a polynomial to velocity
components along the line of sight. At presentation we will discuss
the form of the polynomial and its dimension suitable for this method.
キーワード:
スーパーダーン, 短波レーダー,
Keywords:
SuperDARN, HF radar, Convection,