岸本/豪

中緯度スポラディックE層と沿磁力線イレギュラリティの生成に関する数値シミュレーション

Kishimoto/Takeshi

Numerical simulation of midlatitude sporadic-E layer and field-aligned irregularities




著者名 Authors 所属機関名 所属機関名(欧文)
1 #岸本/豪 Kishimoto/Takeshi 京都大学超高層電波研究センター Radio Atmospheric Science Center, Kyoto University
2 山本/衛 Yamamoto/Mamoru 京都大学超高層電波研究センター Radio Atmospheric Science Center, Kyoto University
3 斉藤/昭則 Saito/Akinori 京都大学理学部地球物理学科 Department of Geophysics, Kyoto University
4 深尾/昌一郎 Fukao/Shoichiro 京都大学超高層電波研究センター Radio Atmospheric Science Center, Kyoto University

講演予稿:
 中緯度電離圏E領域沿磁力線イレギュラリティの観測によって, 高度方向に20km以上の広がりを持ち,数分の周期で発生と消滅 を繰り返す準周期エコーが夏季の夜間に頻繁に観測されている. 従来の準周期エコー生成モデルは,準周期エコーの構造をスポラディッ クE層(Es層)の高度変調によって説明してきたが,1996年8月に 実施されたSEEK観測実験の結果,モデルで提唱されているようなEs 層の大きな高度変調は見出されなかった.そこで,準周期エコーの生 成機構の解明を目的としてSEEKで観測された中性風速や電子密度分 布に基づく電離圏E領域の数値シミュレーションを行い,準周期エコ ーを説明できるEs層の形状や電子密度構造の検証を行った.

abstract:
 Observations of the midlatitude E-region Field-Aligned Irregularities (FAI) with the MU radar show that distinctive quasi-periodic (QP) echoes frequently appear in the post-sunset period in the summertime. It has been explained that the structure of QP echoes are derived from altitude modulation of sporadic-E layers by atmospheric gravity waves. The SEEK experiment in August 1996 revealed intense polarization electric field associated with QP echoes. However, there was no clear evidence of such modulation of Es layers. In this study, we use a numerical simulation to show structures of Es layers based on the results from the SEEK experiment.

キーワード:
中緯度,電離圏E領域,沿磁力線イレギュラリティ,シミュレーション

Keywords:
midlatitude,simulation,sporadic-E layer,ionospheric E region,FAI