著者名 | Authors | 所属機関名 | 所属機関名(欧文) | |
1 | #塩川/和夫 | Shiokawa/Kazuo | 名古屋大学太陽地球環境研究所 | Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University |
2 | 江尻/省 | Ejiri/Mitsumu, K. | 名古屋大学太陽地球環境研究所 | Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University |
3 | 小川/忠彦 | Ogawa/Tadahiko | 名古屋大学太陽地球環境研究所 | Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University |
4 | 斉藤/昭則 | Saito/Akinori | 京都大学超高層電波研究センター | Radio Atmospheric Science Center, Kyoto University |
5 | 深尾/昌一郎 | Fukao/Shoichiro | 京都大学超高層電波研究センター | Radio Atmospheric Science Center, Kyoto University |
講演予稿:
本研究では、1998年5月に母子里(44.4N, 142.3E)、信楽(34.8N,
136.1E)、美星(34.7N, 133.5E)に全天カメラを配置し、OH大気光の広
がりを同時観測した。5月21,22日の晩は、信楽、美星ともに北へ動く
東西方向の構造が長時間観測され続けた。それに対し、これらの観測点の北
に位置する母子里では、21日は同様の構造が見られたが、22日はほとん
ど構造が見られなかった。また、21日に、東南東に動くはっきりしたフロ
ント構造が信楽で観測されたが、このすぐ西に位置する美星では、対応する
構造は見られなかった。講演ではこれらの観測結果を基に、OH大気光に見
られる構造の空間的な広がりを議論する。
abstract:
Simultaneous imaging observations of OH airglow using cooled-CCD
cameras have been conducted at Moshiri (44.4N, 142.3E), Shigaraki
(34.8N, 136.1E), and Bisei (34.7N, 133.5E) during the FAI campaign on
May 1998. East-west wave structures are observed to move northward
at Bisei and Shigaraki on May 21 and 22. At Moshiri, similar east-west
structures are observed on May 21, while no corresponding structures
are seen on May 22, suggesting the existence of a northward limit of
these structures between Moshiri and Shigaraki. A clear front-like
pattern moving toward ESE is observed at Shigaraki on May 21, while no
such front pattern is seen in the neighboring Bisei station. On the
bases of these observations, we discuss spatial extension of
short-period gravity wave structures.
キーワード:
OH大気光、重力波、多点観測
Keywords:
OH nightglow, gravity wave, multi-point observation