引きずられる大気 
―アラスカにおけるHFレーダー=ファブリペロー干渉計同時観測キャンペーン―

*石井 守[1], William Bristow[2], Mark Conde[2]
Roger W. Smith[2], Matthew Krynicki[2]

通信総合研究所[1]
Geophysical Institute, University of Alaska Fairbanks[2]

Dragged Neutral
--Campaign Observations with Fabry-Perot Interferometers and HF-radars--

*Mamoru Ishii[1] ,William Bristow [2],Mark Conde [2]
Roger W. Smith [2],Matthew Krynicki [2]
Communications Research Laboratory[1]
Geophysical Institute, University of Alaska Fairbanks[2]

We introduce campaign observations with HF-radars and Fabry-Perot Interferometers in Alaska held on 2000/2001 in cooperated with CRL and GI/UAF. Two FPI (Scanning: CRL; All-sky: GI/UAF) are installed at Poker Flat. An all-sky FPI and a scanning FPI are installed at Eagle and Inuvik, respectively. We have got an initial result obtained on Nov. 24, 2000. On the beginning of the observation, 06:14:00UT, the directions of neutral and plasma flow were different from each other. Hereafter the plasma flow kept its direction northwestward from 06:56 to 08:52UT, and the neutral wind was gradually accelerated for the same direction. The plasma flow showed a vortical structure and changed it’s direction rapidly after 08:52UT, while the neutral wind did not respond to the short-term variation.

本講演では、2000/2001年の新月期間に通信総合研究所(CRL)とアラス カ大学フェアバンクス校(GI/UAF)が行った、アラスカ州ポーカーフラッ ト観測所を中心としたHFレーダー(FHR)・ファブリペロー干渉計(FPI) の同時観測結果について速報する。このキャンペーンは通信総合研究所が 推進するアラスカプロジェクトの一環として行われた。この観測の主な目 的は(1)IMF Bzの変化に対するF層イオン・中性対流の応答の違いを定 量的に推定する(2)中性大気の大規模対流における鉛直風の役割を評価 する、(3)Conde and Smith[1998]によるFPIを用いた風速ベクトル導 出の正当性の確認、などが挙げられる。機器の配置は、ファブリペロー干 渉計がPoker Flatに2台(掃天型:CRL、全天型:GI)、Eagle(全天 型:CRL)およびInuvik(掃天型:GI)に1台づつ設置される。HFレーダ ーはSuperDARNを構成するPrince GeorgeおよびKodiakのレーダーによる 観測を用いた。両レーダーの視野の重なりはFPIの観測領域と良く対応し ている。観測の1例として2000年11月24日の結果を紹介する。この例で は、06:14:00UTの観測開始時にはイオン対流と中性風の方向はまったく異 なっていた。その後06:56-08:52UTの間イオン対流が一定(北西)方向に 2時間ほど安定して流れるに従い、中性風がイオン対流に引きずられるよ うにその方向を合わせ、加速していく様子が見られた。その後、イオン対 流は急速にその方向、速度を変えるが、中性風速はその変化には反応しな いように見られた。これらは、過去に行われてきたイオン=中性大気相互 作用の研究結果によく一致している。