1999-2001年の磁気嵐時のTEC変動特性 - 海上保安庁のGPSデータより -

*山本 淳[1], 奥澤 隆志[2]

海上保安大学校[1]
電気通信大学情報通信工学科[2]

Characteristics of TEC Variations at the Time of Magnetic Storms
for 1999-2001 - Based on the GPS Data of Japan Coast Guard -

*Atsushi Yamamoto[1] ,Takashi Okuzawa [2]
Japan Coast Guard Academy[1]
Dept. Information and Communication Eng., Univ. Electro-communications[2]

Because of higher solar activity, a number of magnetic storms have been registered in recent years. In this paper, the storm-time perturbations of TEC(Total Electron Content), ΔTEC, which are deduced from the GPS data from DGPS Center, Japan Coast Guard, for 1999 - 2000 are extensively examined. The magnetic-field data from Kakioka Magnetic Observatory are used for the identification of the storm-time variations. As is expected, we have had approximately 10 events that show a remarkable negative ΔTEC as a storm effect, especially, in the morning hours of summer season.

太陽活動極大期を迎え、近年多数の磁気嵐が発生している。磁気 嵐時の全電子数(TEC)変動特性については、電通大で取得した1997 および1998年のGPSデータを利用し、嵐の進行に伴う季節ごとの特 性をいくつか報告した[1]。しかしながら、夏期の事例が少なく、 明瞭なTEC減少を伴う変動パターンの季節差についての議論が十分 にはできなかった。そこで本研究では、海上保安庁DGPSセンターが 取得した1999-2001年のGPSデータからΔTEC(嵐の前後3日づつ計 6日のTECの平均日周変化値からの増分)を算出し、これらを柿岡 地磁気観測所の地磁気データと比較するに当たり、夏期における磁 気じょう乱時の変動にとくに注意を払いながら解析を進めた。約20 事例の解析を通じて、TECの顕著な減少を伴う変動パターンが同定 された。その特徴を列挙すれば以下のようになる。(1)ΔTEC<0は 他の季節と比べてやはり夏期によく現れる。(2)しかしながら、夏 期の|ΔTEC(<0)|のピーク値は冬期に比べて小さい。(3)ΔTEC>0 は昼間〜夕方によくみられるのに対して、ΔTEC<0は朝方に現れる 傾向が強い。
参考文献
[1] A.Yamamoto et al., Characteristics of TEC variations observed at Chofu for geomagnetic storms, Earth, Planets and Space, 52, 1073-1076, 2000.