戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 1 2
【さ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
蔡 東生     B006-P031 Three-dimensional PIC simulations of the terrestrial magnetosphere: impact of the IMF rotation 表示
齊藤 昭則     B005-08 赤道異常の出現緯度とプラズマ・バブルの到達高度の比較 表示
    B005-15 Excitation of four-minute periodic ionospheric variations by large earthquakes 表示
    B005-17 北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模性電離圏擾乱のマルチイベント解析 表示
    B005-22 First results of ionospheric tomography of beacon TEC along 135E longitude 表示
    B005-42 WINDリチウム放出実験による熱圏中性風の高精度解析 表示
#   B005-43 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画 表示
    B005-P008 Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions 表示
    B005-P009 Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission 表示
    B005-P017 リチウム放出実験 -WINDキャンペーン- 表示
    B005-P029 低軌道衛星による掩蔽観測TECデータと地上GPS受信機網によるTECデータの定量的比較 表示
    B005-P032 GPSで観測された中緯度域における全電子数増大現象の高度分布についての解析 表示
    B006-P010 宇宙ステーション搭載の極端紫外撮像装置の開発 表示
    B006-P013 数値計算による円筒形電極を用いた中エネルギー粒子静電分析器の性能評価および最適化 表示
  * B008-20 領域間結合モデリングによる大気圏・熱圏・電離圏科学の新たな展開 表示
    B008-21 太陽地球系統合シミュレータの開発 表示
    S001-01 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY) 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
#   S001-P004 Capabilities of the ionospheric observation by the PANSY radar in the incoherent and coherent modes 表示
# * S002-01 地震後に観測される電離圏における短周期変動 表示
齊藤 慎司 #   B007-06 Properties of whistler turbulence: particle-in-cell simulations 表示
    B008-19 ドリフト近似されたVlasov-Maxwell方程式系を用いた内部磁気圏モデル 表示
    B010-08 GEMSIS-Magnetosphere: A new approach to the inner magnetospheric modeling during space storms 表示
斎藤 享 #   B005-P039 衛星航法と電離圏 - 電子航法研究所における電離圏研究 表示
    B005-P040 Investigation of the relationship between ESF, EEJ and EIA 表示
    B005-P042 赤道域GPS-TEC観測により捉えられた午後の周期的なTEC変動 表示
齋藤 武士 #   A004-16 九州,諏訪之瀬島火山明治溶岩の磁気岩石学的特徴と噴火プロセス 表示
斉藤 実穂     B005-P021 Development of a Low Energy Particle Electron Spectrum Analyzer onboard the ICI-2 Sounding Rocket 表示
    B006-02 磁気圏近尾部プラズマシートにおける磁場双極子化に伴う圧力変化 表示
斎藤 義文     A004-01 かぐや搭載MAP-PACE-ESAによる高時間・高空間分解能での月磁気異常マップ 表示
    B005-P021 Development of a Low Energy Particle Electron Spectrum Analyzer onboard the ICI-2 Sounding Rocket 表示
    B006-02 磁気圏近尾部プラズマシートにおける磁場双極子化に伴う圧力変化 表示
    B006-20 一般化されたオームの法則を用いたGEOTAIL磁気中性線近傍通過データの解析(III) 表示
    B006-26 Escape of high-energy oxygen ions through magnetopause reconnection under northward IMF 表示
    B006-P013 数値計算による円筒形電極を用いた中エネルギー粒子静電分析器の性能評価および最適化 表示
    B006-P025 Study of two-component protons in the dusk flank plasma sheet observed by THEMIS satellites 表示
    B006-P038 かぐや(SELENE)MAP-PACEによって観測された、月の磁気異常帯上空での電子加熱現象 表示
    B007-10 Plasma intrusion into the lunar wake detected by SELENE-MAP 表示
# * B009-03 月周辺プラズマの直接観測:「かぐや」搭載月磁場プラズマ観測装置 MAPの観測成果 表示
    B009-04 「かぐや」搭載MAP-PACEによる月磁気異常でのイオン加速の観測 表示
    B009-05 かぐや(SELENE)衛星によるプラズマ観測が明らかにした月希薄大気の構造 表示
    B009-P013 惑星圏プラズマの同位体計測を目的とした高分解能TOF型質量分析器の開発 表示
坂 翁介 #   B006-15 サブストームを形作る要素:夜側磁気圏に励起される二つの回転運動 表示
嵯峨 諭     A003-P011 広帯域MT固定連続観測システムによる地殻比抵抗時間変化の評価(序報) 表示
坂井 丈泰     B005-P039 衛星航法と電離圏 - 電子航法研究所における電離圏研究 表示
坂口 歌織     B006-16 テミス衛星群と地上オーロラビデオとによる2008年3月のサブストーム同時観測 表示
    B006-33 オーロラパッチの境界におけるRayleigh-Taylor型不安定構造 表示
#   B006-P020 30-Hz全天TVカメラで観測されたサブストーム開始時のオーロラ微細構造のダイナミクス 表示
酒田 一也 #   B009-P012 非冷却マイクロボロメターアレイの太陽赤外光直射による損傷評価 表示
坂中 伸也     A003-08 2008年岩手・宮城内陸地震震源域の比抵抗構造と地震後の比抵抗観測 表示
坂野井 和代 #   B005-33 アラスカ上空における冬季中層大気変動の特徴 表示
    B005-43 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画 表示
    B005-P008 Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions 表示
    B005-P009 Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission 表示
    S001-P003 共鳴散乱ライダーによる極域中層・超高層大気の力学・組成の研究計画 表示
坂野井 健     B005-11 高緯度域で見られるドリフトするオーロラ発光構造と降りこみ電子 表示
#   B005-21 れいめい衛星による低緯度大気光ならびにスプライト観測 表示
    B005-26 SPRITE-SAT 搭載の小型ガンマ線検出器の開発と製作 表示
    B005-27 SPRITE-SATと地上観測連携によるスプライト現象解明の戦略 表示
    B005-43 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画 表示
#   B005-P008 Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions 表示
    B005-P009 Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission 表示
    B005-P010 SPRITE-SAT搭載カメラ製作の現状 表示
    B005-P011 SPRITE-SAT搭載オンボードトリガシステムの開発 表示
    B006-18 れいめい衛星観測によるカスプ領域・オーロラ帯での電子分布と電離圏イオン加速の比較 表示
    B006-P001 れいめい衛星で観測したオーロラ微細構造形成の研究 表示
    B006-P002 ISレーダーとれいめい衛星同時観測データを用いたアーク近傍での電流系微細構造研究 表示
    B006-P003 パルセーティングオーロラにおけるソース領域の統計解析と波動粒子相互作用 表示
    B006-P006 高速CCDカメラを用いたフリッカリングオーロラ観測計画−U 表示
    B006-P010 宇宙ステーション搭載の極端紫外撮像装置の開発 表示
    B009-12 惑星探査用中間赤外高分散分光計システムの基礎開発 表示
    B009-P014 赤外エシェル分光器の開発計画 表示
    B009-P023 IRTF/CHSELLを用いた木星電離圏H3+イオンドリフト速度変動の観測 表示
  * S001-04 EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状 表示
坂元 誠     B009-13 液晶チューナブルフィルターを用いた木星雲構造の観測的研究II 表示
坂本 祐二     B005-27 SPRITE-SATと地上観測連携によるスプライト現象解明の戦略 表示
    B005-P011 SPRITE-SAT搭載オンボードトリガシステムの開発 表示
坂本 洋平 #   B008-P011 宇宙圏電磁環境モニターセンサーノード用ループアンテナの高性能化の検討 表示
佐川 英夫     B009-P003 日本の次期火星探査計画: 気象オービター 表示
匂坂 勝行 #   B006-P026 地球磁気圏尾部の内側で低温高密度プラズマが発生する時の太陽風とIMFの特徴 表示
笹井 洋一     A003-05 フィリピン・タール火山の火口湖における水深および地磁気全磁力測定 表示
佐々木 晶     B009-P027 「Europa Jupiter-System Mission」による木星電磁圏探査 表示
佐藤 薫 #   S001-01 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY) 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
  * S001-08 南極昭和基地上空における大気大循環の季節進行-GCMシミュレーション 表示
  * S001-11 南極域昼間気温プロファイル観測用遠隔制御ライダーの開発 表示
    S001-P001 3次元残差循環を用いた成層圏オゾンの輸送に関する研究 表示
    S001-P002 高解像度気候モデルを用いた、南半球の重力波力学特性の研究 表示
    S001-P003 共鳴散乱ライダーによる極域中層・超高層大気の力学・組成の研究計画 表示
佐藤 隆雄 #   B009-13 液晶チューナブルフィルターを用いた木星雲構造の観測的研究II 表示
佐藤 毅彦 # * B009-07 日本の次期火星探査計画 表示
    B009-P003 日本の次期火星探査計画: 気象オービター 表示
    B009-P007 VENUS EXPRESSによる分光画像を用いた金星の3次元風速分布の推定 表示
佐藤 達彦 #   B010-12 大気圏内の銀河宇宙線スペクトル計算モデルの構築 表示
佐藤 亨     S001-01 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY) 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
佐藤 夏雄     B005-P035 SuperDARN及びEISCATによる人工FAI観測(3) 表示
    B005-P036 アイスランドにおけるSuperDARNと全天TVカメラを用いたオーロラ爆発高時間分解能観測 表示
    B006-17 極冠/カスプ域におけるMF帯オーロラ電波の地上観測 表示
    B006-P007 アイスランドでのプロトンオーロラ観測計画 表示


戻る