戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【み】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
三浦 彰 #   B006-37 ダイポール磁場を仮定した磁気圏の交換型モードの空間的構造 表示
三浦 勉     A003-P009 Shallow resistivity structure around earthquake swarm area deduced from dense AMT/MT observations 表示
三木 雅子     A004-P004 グリーンランド南西部で採取した始生代貫入岩のテリエ法による古地磁気強度 表示
三澤 浩昭     B006-33 Two-step evolution of auroral acceleration and pseudo-/full-substorms 表示
    B006-P034 Statistical analysis of the inner edge of the electron plasma sheet based on THEMIS observations 表示
    B007-02 UHF帯における太陽Type IVバーストのスペクトル微細構造の観測研究 表示
    B007-P001 太陽電波地上観測のための広帯域高感度高時間分解偏波スペクトル計の開発 表示
    B009-01 LLFAST計画:木星電波観測のための月−地球スペースVLBI 表示
    B009-02 LLFAST計画:木星電波e-VLBI観測ネットワークとその将来計画 表示
    B009-03 Propagation and source properties of Jovian QP bursts from Ulysses and Cassini and ray tracing 表示
    B009-06 Simulation of water group neutral density in Saturn's inner magnetosphere 表示
    B009-P001 LLFAST計画:サンプラーユニットの検討 表示
#   B009-P002 Variation characteristics of Jupiter's hectrometric radiation in the solar quiet period 表示
    B009-P008 Two-element radio interferometer for Jupiter's synchrotron radiation 表示
三島 稔明 #   A004-12 中国 Lingtai レスセクションにおける Gauss-Matuyama 地磁気逆転記録の予察的報告 表示
水谷 耕平     B005-01 ドップラーライダーで観測された仙台空港でのストリーク構造 表示
    B005-02 ドップラーライダーによる水平運動量の鉛直フラックスの推定 表示
    B005-03 レーダー・ライダーによる境界層中の乱流・小規模擾乱の観測 表示
    B005-10 アラスカ上空における冬季中層大気変動の長期解析2 表示
水谷 徳仁 #   B005-27 赤道大気レーダーで昼間に観測された高度150km沿磁力線不規則構造の統計解析 表示
水野 亮     B005-P003 Development of Terahertz Heterodyne Receiver with Quantum Cascade Laser 表示
    B009-P023 金星・火星大気COスペクトル線のミリ・サブミリ波帯地上分光観測 表示
三谷 烈史     B006-15 ERG搭載用高エネルギー電子観測器設計とモンテカルロシミュレーションによる性能評価 表示
    B009-P019 BepiColombo/MMO搭載用高エネルギーイオン観測器(HEP-ion)の温度特性評価 表示
三津山 和朗 #   B009-P026 金星雲頂熱構造の時間変動:地上望遠鏡による中間赤外線観測 表示
南 拓人 #   A003-P006 西南日本背弧域における地下比抵抗構造の多次元性 表示
源 泰拓 #   B010-23 第24太陽活動期における地磁気活動指数の顕著な減少 表示
峯杉 賢治     B009-P016 BepiColombo 日欧共同水星探査ミッション:MMO プロジェクト最新状況報告 表示
箕浦 幸治     A004-16 ドームふじアイスコアの最終氷期末期にみられる千年スケールの10Be変動 表示
宮岡 宏     B005-18 ノルウェー・トロムソのFPIで2009年1-3月に観測された熱圏大気運動に関する研究 表示
#   B005-44 EISCAT_3D:次世代欧州非干渉散乱レーダー計画 表示
三宅 壮聡     B005-P010 Full wave解析を用いたMFレーダに関する研究 表示
    B005-P036 S-520-23号機観測ロケットによる電離圏中のDC電場観測 表示
    B005-P042 S-520-23ロケット観測による中波帯電波のドップラーシフト解析 表示
    B006-P012 Geotail衛星によって観測されたLH帯低周波波動の解析 表示
    B006-P023 あけぼの衛星を用いた衛星電位‐電子密度特性の調査 表示
    B008-P005 ビーム不安定性からの低周波波動励起に関する粒子シミュレーション 表示
    B009-P022 次期火星着陸探査機搭載用電波受信機の開発 表示
    S001-P005 かぐや搭載LRS/WFC観測装置によって観測された低周波波動の解析 表示
三宅 洋平 #   B008-P011 衛星周辺プラズマ電磁環境解析のための粒子シミュレーション技法の開発と応用 表示
三宅 亙     B005-P030 日本における国内外GPS全電子数観測の現状と今後の展望 表示
    B010-16 STEREO探査機リアルタイムビーコンを用いた地磁気じょう乱予測の検討 表示
#   B010-P015 地磁気じょう乱時のTECとNmF2の変動解析 表示
    S001-11 極端紫外光撮像観測による酸素イオン散逸量と太陽風および地磁気変動との関連性 表示
    S001-P012 RESONANCE EMISSION OF OXYGEN IONS IN THE TERRESTRIAL POLAR WIND (2) 表示
宮崎 敏耶     A004-P003 巨大シュードタキライトの微細鉱物組織と岩石磁気 表示
宮下 幸長     B006-09 磁気赤道面付近で観測されたイオンButterfly型ピッチ角分布の解析 表示
    B006-13 サブストームオンセット時のプラズマシートの変化:THEMIS衛星データ事例解析(II) 表示
    B006-P010 THEMIS衛星によるサブストーム時の大振幅電場の多点観測 表示
    B006-P013 サブストーム開始時のリコネクションの発生確率 表示
#   B006-P031 THEMIS衛星の観測によるストーム主相中の高密度プラズマシート 表示
    B006-P034 Statistical analysis of the inner edge of the electron plasma sheet based on THEMIS observations 表示
宮田 隆志     B009-P006 イオ火山活動の中間赤外線監視観測計画 表示
宮原 ひろ子 # * A004-10 樹木年輪中の放射性炭素濃度分析による太陽活動および地磁気変動の復元について 表示
    B010-22 27-day variation in cloud amount and lightning activity and relationship to the solar cycle 表示
#   B010-24 樹木年輪中の放射性炭素濃度にもとづく太陽活動極小期の前兆現象について 表示
宮本 英明     B005-20 Observations of the sporadic meteoroid influx with the 45.6 MHz Shigaraki MU radar 表示
    B005-21 Determining MU radar meteor properties with a new pulse-to-pulse phase correlation technique 表示
    B005-P006 流星フラックスの中間圏・下部熱圏層構造への影響 表示
#   B005-P007 MUレーダー25ch干渉計によるふたご群ヘッドエコー観測の統計的評価 表示
三好 隆博 #   B008-09 MHDスキームに対する変数補間について 表示
  * B009-12 数値計算プロジェクトの将来像と惑星電磁圏の理解の今後 表示
三好 勉信 #   B005-19 大気圏―電離圏統合モデルによる熱圏中性大気密度の経度構造に関する研究 表示
#   B005-P015 大気圏―電離圏統合モデルにより得られた日食に伴う中性大気変動について 表示
  * B009-11 モデリング・シミュレーションによる地球・惑星超高層大気研究の展開 表示
  * B009-12 数値計算プロジェクトの将来像と惑星電磁圏の理解の今後 表示
    B010-19 2009年7月22日の日食における電離圏変動のシミュレーション 表示
    B010-21 大気圏‐電離圏結合モデルによる電離圏日々変動の研究 表示
    B010-P007 磁気圏-電離圏-大気圏結合モデルによる大気変動の電離圏磁気圏への影響の研究 表示
三好 由純     B005-25 Diurnal, seasonal and solar cycle variations of tweek parameters in the D- and lower E-regions 表示
    B006-06 SuperDARN Hokkaido radar observation of westward flow enhancement in subauroral latitudes 表示
    B006-26 れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラのソース領域と生成メカニズム 表示
    B006-28 ジオスペース探査計画: ERGプロジェクト 表示
    B006-33 Two-step evolution of auroral acceleration and pseudo-/full-substorms 表示
    B006-34 サブストームオンセットのれいめい-THEMIS同時観測 表示
#   B006-35 太陽風流れの接触面通過時の内部磁気圏ホイッスラーモード波動の変化 表示
    B006-P005 Possible remote sensing of Kelvin-Helmholtz instability from ground-based optical measurement 表示
    B006-P026 拡散過程を考慮した放射線帯外帯電子の消失機構について 表示
    B006-P028 環電流粒子の自己無撞着な運動論的数値シミュレーション 表示
    B006-P031 THEMIS衛星の観測によるストーム主相中の高密度プラズマシート 表示
    B006-P034 Statistical analysis of the inner edge of the electron plasma sheet based on THEMIS observations 表示
  * B009-12 数値計算プロジェクトの将来像と惑星電磁圏の理解の今後 表示


戻る