戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【あ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 タイトル 予稿集本文
相澤 広記     R003-03 跡津川断層系周辺での面的広帯域MT観測 表示
青木 翔平     R009-22 Retrieval of vertical structure in the Martian atmosphere during 2007 global dust storm by OMEGA/MEx limb observation 表示
    R009-23 Intense zonal wind in the Martian mesosphere during the 2018 planet-encircling dust event observed by IR heterodyne spectroscopy 表示
青木 猛     R006-08 しらせ搭載の全天多波長姿勢安定イメージャーによるオーロラ・大気光観測 表示
青山 忠司     R005-25 全球降雨分布と磁気リップルおよびF層電子密度波状構造振幅分布の比較 表示
青山 均     R006-63 Application of MI Sensor to Geomagnetic Field Measurements for Constructing Distributed Arrays of Small Instruments (DASI) 表示
浅村 和史     R005-40 高緯度の大気光画像とあらせ衛星を用いた中規模伝搬性電離圏擾乱の複数例解析 表示
    R006-09 超高高度からの加速電子降下で励起される活動的オーロラアーク 表示
    R006-21 Field-aligned low-energy O+ ion flux variations in the inner magnetosphere observed by Arase 表示
    R006-33 Statistical analyses of low energy ion heating by EMIC waves via WPIA: Arase observations 表示
    R006-48 PINO (Particle Instrument for Nano-Satellite) onboard the BIRDS-5 satellite 表示
    R006-52 あらせ衛星・SuperDARNでサブストーム中に観測されたSAPSWSの事例解析 表示
    R006-55 Comparative study of flux and pressure variations in inner magnetosphere using Arase and RAM-SCB simulations 表示
    R006-57 Study of equatorward detachment of auroral arc from the oval using ground-space observations and the BATSRUS+CRCM model 表示
    R006-58 Plasma and field characteristics observed by the Arase satellite in the source of a substorm brightening aurora at L=6 表示
    R006-68 LAMPロケット実験搭載多波長オーロラ観測カメラの開発現状 表示
    R006-70 波動粒子相互作用解析装置における粒子検出用高速応答回路の集積化に関する研究 表示
浅村 和志     R006-51 あらせ衛星とSuperDARNによるSAPS電場の同時観測 表示
浅利 晴紀 #   R004-05 機械学習に基づく地球主磁場の経年揺動検出に適した長期毎月値データセットの構築 表示
芦 寿一郎     R004-02 タービダイトが挟在する海底堆積物コアを用いた過去3万5000年間の古地磁気永年変動と相対古地磁気強度の復元:南海トラフ熊野沖の例 表示
芦原 佑樹     R005-20 ロケットGNSS-TEC観測搭載用アンテナシステムの構築 表示
阿部 修司     R006-12 朝側Pc-3 の出現を決める太陽風磁場の方向について 表示
    R010-23 MAGDASシステムの10Hzデータを用いた、Pc2脈動の全球的分布特性の解明 表示
    R010-25 Seasonal dependence of semidiurnal equatorial magnetic variation during quiet and disturbed periods 表示
#   R010-26 Implementation of SDR-based scintillation detector system and preliminary observation with magnetometer and radar 表示
    R010-27 Schumann resonance parameters at Kuju during solar flares and solar proton events 表示
    S001-08 超高層大気分野のデータ公開支援 表示
安倍 峻平 #   R006-13 昼側脈動オーロラの周期性に関する統計解析 表示
阿部 琢美     R005-13 S-310-44号機によるSq電流系周辺におけるDC/AC電界観測結果 表示
    R005-14 観測ロケット搭載用イオンドリフト速度測定器の内部メッシュ構造設計および性能評価 表示
#   R005-15 超高層大気測定用圧力計の開発 表示
阿保 真     R005-45 Characteristics of calcium ion layer observed with resonance scattering lidar at Syowa in Antarctic 表示
    R005-46 Sporadic Fe layer event simultaneously observed by a resonance scattering lidar and an MF radar at Syowa station (69.0S, 39.6E) 表示
天野 孝伸     R006-23 Study of internally driven ULF waves by ring current ions based on the Magnetosphere-Ionosphere coupled model 表示
    R006-32 Estimation of inhomogeneity factor for the interaction between the protons and EMIC wave 表示
    R006-60 Observational study on preferential energization of low-charge-state heavy ions in the near-Earth magnetotail 表示
    R007-01 Plasma themes of the Comet Interceptor mission 表示
    R007-02 地球磁気シースにおける温度異方性によって作られる磁気ミラー構造のGrad-Shafranov リコンストラクション手法 表示
#   R008-15 A method for obtaining steady-state solutions to the particle transport equation 表示
    R008-16 A fluid closure in wavenumber space to model cyclotron resonance of hot magnetized plasmas 表示
    R008-25 Synchrotron Maser Emission and Associated Particle Acceleration in Relativistic Shocks 表示
    R008-27 Transition of dominant ion-scale instabilities and conditions for magnetic reconnection in strong perpendicular shocks 表示
荒木 徹 #   R010-14 再考:1991.3.24の特異SC 表示
安 鉉善     R004-16 綱川ショー法の適用に対する「経年」熱残留磁化の更なる検討 表示
#   R004-18 古地磁気・岩石磁気学的手法を用いた被熱温度推定:第四紀後期以降の溶岩の数値年代決定への貢献 表示
安藤 慧 #   R005-44 中緯度スポラディックE層の発生に及ぼす電気力学的影響に関する数値シミュレーシ ョン 表示
安藤 紘基     R007-06 Spacecraft radio scintillation observations of the solar wind acceleration region in different solar activity periods 表示
    R009-16 金星の上層大気で観測された気温擾乱とAFES-Venusによる比較 表示
安藤 芳晃     R005-49 Real-time monitoring of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8 full disk images 表示
    R005-50 Polar mesospheric cloud structure tracking with data from the meteorological satellite Himawari-8 表示
#   R005-51 Numerical simulation of polar mesospheric cloud emissions observed by Himawari-8 表示
    R005-52 極中間圏雲の発生と磁気圏からの高エネルギー電子降下の関連について 表示


戻る