| 著者 | 
発表者  | 
招待 
講演  | 
講演番号 | 
ショートタイトル | 
予稿集本文  | 
| Wataru Miyake | 
  | 
  | 
B009-P010 | 
酸素イオン共鳴散乱光撮像用反射鏡の開発 | 
表示 | 
| # | 
  | 
B009-P015 | 
Current status of development of MIA (Mercury Ion Analyzer) for BepiColombo | 
表示 | 
| Weiming Sha | 
  | 
  | 
B005-02 | 
Dual-Doppler lidar measurements of three-dimensional sea breeze structure at Sendai Airport | 
表示 | 
| William Kurth | 
  | 
* | 
B009-27 | 
Characteristics of whistler-mode emissions in the terrestrial and the Jovian magnetospheres | 
表示 | 
| William Rideout | 
  | 
  | 
B005-P012 | 
TIDs observed by GPS network in North America and Millstone Hill IS radar | 
表示 | 
| Wlodek Kofman | 
  | 
  | 
B005-44 | 
地磁気静穏時および擾乱時における極域電離圏の電子エネルギー収支 | 
表示 | 
| Wojtek Markiewicz | 
  | 
  | 
B009-P008 | 
金星気象衛星搭載紫外カメラの開発状況 | 
表示 | 
| Wolfgang Baumjohann | 
  | 
  | 
B006-P013 | 
磁気圏尾部高速流とサブストーム発生時の電流層構造 | 
表示 | 
| Wygant John | 
  | 
  | 
B006-P015 | 
サブストームに伴う内部磁気圏大振幅波動電場 | 
表示 | 
|   | 
  | 
B010-15 | 
CRRES、Akebono衛星によるサブオーロラ帯電場の同時観測 | 
表示 |