戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【あ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
IMAPワーキンググループ 齊藤昭則     S001-02 ISS-IMAPミッションの現状と今後 表示
青木 翔平     R005-P019 Mars Express搭載PFSを用いた火星中間圏CO2-ice cloudの観測 表示
秋谷 祐亮     S001-02 ISS-IMAPミッションの現状と今後 表示
    S001-09 ISS搭載IMAP/VISIの大気光ならびにオーロラの一年間の観測成果 表示
    S001-10 ISS-IMAP/VISI による O2 大気光の全球分布 表示
#   S001-11 国際宇宙ステーションからの観測による中間圏大気光伝搬速度の推定 表示
    S001-P001 ISS/IMAP-VISIとGPS-TECを用いた電離圏擾乱の研究 表示
    S001-P002 Coordinated Observations between IMAP/VISI and Ground-based All-sky Imager on CGW in the MLT 表示
浅村 和史     R006-15 Particles, Emissions, and Field-Aligned Currents for Rapid Auroral Variations 表示
    R006-P009 れいめい衛星観測による磁気嵐中の間欠的な低エネルギー電子の降り込み 表示
    R006-P014 れいめい衛星観測による静穏時におけるオーロラ微細構造の時間発展の調査 表示
#   R009-P016 Development of low-energy energetic neutral atom analyser to be onboard JUICE spacecraft 表示
    R011-02 月アルカリ外気圏のダイナミクス 表示
    R011-03 地球磁気圏尾部内における月面からの高エネルギー中性粒子 表示
芦原 佑樹 #   R005-P028 電離圏中における長・中波帯多重伝搬波の到来方向と電子密度解析 表示
    R005-P029 時間領域Full wave法を用いたMFレーダシミュレーション 表示
    R005-P034 観測ロケットS-520-27号機搭載固定バイアスプローブによる電離圏プラズマ観測 表示
麻生 武彦     R006-09 一般化オーロラトモグラフィの適用実験 表示
足立 透 #   S001-06 JEM-GLIMSによる雷・TLEの天底観測: 検出手法の確立 表示
    S001-07 JEM-GLIMSによる雷・TLEの天底観測:スプライト,エルブス観測例 表示
    S001-P006 SMILESが捉えた中層大気HO2ラジカルの増大とスプライト発生の相関性について 表示
阿部 修司     R006-P024 Substorm current wedge model for Pi 2 pulsation revisited with MAGDAS and Polar data 表示
    R006-P026 Residual magnetism measurement for QSAT-EOS 表示
    R010-07 IUGONETプロジェクトの進捗 表示
    R010-08 超高層物理学におけるデータ集約型科学の第4の科学に関する調査 表示
    R010-P006 改良一観測点法を用いた宙空プラズマ密度分布の診断に向けて 表示
#   R010-P014 Comparison analyses between EEJ and neutral wind in the MTI region 表示
阿部 琢美     R005-08 サウンディングロケットによる超高層大気の観測 表示
    R005-09 Lithium and TMA release in midnight lower thrmosphere 表示
    R005-24 Rocket/ground observation to study medium-scale traveling ionospheric disturbance 表示
    R005-P028 電離圏中における長・中波帯多重伝搬波の到来方向と電子密度解析 表示
#   R005-P034 観測ロケットS-520-27号機搭載固定バイアスプローブによる電離圏プラズマ観測 表示
    R005-P036 S-520-23号機による電離圏中のDC電場観測 表示
    R005-P037 S-310-40号機搭載測定器によって観測された高電子密度領域における電子温度の特徴 表示
    S001-02 ISS-IMAPミッションの現状と今後 表示
阿部 愛 #   R008-P012 宇宙線変性衝撃波の運動論モデルにおける定常解 表示
阿保 真     R005-14 南極レイリーラマンライダー用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整 表示
#   R005-15 共鳴散乱ライダー用カリウム蒸気レーザの開発 表示
    R005-16 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム: K原子層の国内試験観測 表示
    R005-P004 南極昭和基地における中層・超高層大気の観測の進展 表示
    R005-P005 ライダー送信および受信系の偏光面同時制御による背景光抑制効果の実証 表示
    R005-P006 南極昭和基地の共鳴散乱ライダーシステム: Fe原子層の国内試験観測 表示
#   R005-P018 赤道ライダーによる雲の長期観測 表示
天野 孝伸     R006-20 GEMSIS-RCモデルに基づくイオンインジェクションによるULF励起の研究 表示
#   R008-03 ハイブリッドシミュレーションモデルへの電子分極電流の組み込み 表示
    R008-09 相対論的パラメトリック不安定性の流体近似による定式化 表示
    R008-10 直接計算によるダスト粒子間の引力の検証 表示
    R008-P005 コヒーレントな乱流的アルフベン波による速い衝撃 波粒子加速 表示
    R008-P011 The stability of cosmic ray modified shocks with an effect of magnetic field 表示
    R008-P012 宇宙線変性衝撃波の運動論モデルにおける定常解 表示
荒木 徹 #   R010-13 昼側赤道SCのDL・DP成分への分解 表示
荒木 文明     R011-05 Google Earth用ボリューム可視化ソフトウェアVDVGEの天体データへの応用 表示
    R011-06 Google Earth 上での可視化 表示
有金 聡 #   R006-P030 FMCWレーダードップラーモードによる磁気嵐中の極域侵入電場の観測 表示
安 鉉善 #   R004-03 低温消磁2回加熱ショー法によるレユニオンサブクロン前後の絶対古地磁気強度 表示
#   R004-P006 厚さ2kmにおよぶ漸新世エチオピア洪水玄武岩から得られた古地磁気記録の予察的報告 表示
安藤 紘基 #   R009-P024 Venus Express 電波掩蔽観測による金星極渦の鉛直構造に関する研究 表示


戻る