戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【と】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
樋田 美栄子     R008-P03 高速イオンによる低域混成波不安定性とその非線形発展に関する粒子シミュレーション 表示
藤 浩明     R003-P10 Does the tsunami-generated magnetic field arrive earlier than the sealevel change? 表示
    R004-06 Forecasts of geomagnetic secular variation using core surface flow models 表示
    R004-P09 Data assimilation for prediction of geomagnetic secular variation 表示
徳丸 宗利     R007-03 表面ピッチ角の扱いが異なるトーラス型フラックスロープモデルフィッティングの比較 表示
    R007-06 電波掩蔽観測による太陽コロナの準周期変動と太陽活動度依存性の研究 表示
    R007-07 次世代太陽圏観測装置の検討と試作機の設計 表示
#   R007-08 かにパルサーの太陽掩蔽による5-14 Rsにおけるコロナプラズマ密度測定 表示
徳光 政弘     R006-P41 Feasibility of Geomagnetic Observation by 2U-size CubeSat 表示
戸田 穂乃香 #   R006-39 あらせ衛星のHEP観測器による内帯・スロット領域でのMeVプロトン観測 表示
冨川 喜弘 #   R005-14 気象再解析データ中の気温・オゾンに現れる太陽プロトンイベントの影響 表示
    R005-15 大型大気レーダーPANSYで観測される中間圏エコー強度のオーロラ活動依存性 表示
    R005-P02 Temperature and velocity variations of polar ionosphere during stratospheric sudden warming 表示
    R005-P41 気象再解析データERA5における南極域での大気重力波再現性 表示
冨澤 一郎     R005-11 航空航法用VHF帯電波の異常伝搬とROTIを組み合わせたスポラディックE層の広域可視化 表示
    R010-04 HF Doppler observation of the SC electric fields on the day- and night-sides 表示
    R010-05 航空航法用VHF電波を用いたスポラディック E 広域モニタリングシステムの構築 表示
    R010-13 Anomalous propagation of radio waves used for instrument landing system due to the sporadic E layer 表示
富田 浩文     R009-17 非静力学全球火星大気循環モデルの開発と高解像度計算 表示
鳥海 克成     R009-P23 2018年全球ダストストームによる火星中間圏東西風加速 表示
    R009-P25 火星古気候の大気・水圏結合モデリング:Valley network再現に向けて 表示
鳥海 森     R007-02 2018-19年のひさき-NICER協調観測で発見された近接連星系の恒星フレア 表示


戻る