戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【ひ】
著者
発表者
招待
講演
講演番号 ショートタイトル
予稿集本文
東 亮一
 
 
B006-P032 磁気圏における衛星搭載低周波電界アンテナの特性解析
疋島 充
 
 
B006-P032 磁気圏における衛星搭載低周波電界アンテナの特性解析
 
 
B006-P002 GEOTAIL衛星によるコーラスエミッションの伝搬特性解析
#
 
B008-P008 Nonlinear evolution of chorus generation in a nonuniform magnetic field
樋口 知之
 
 
B006-P020 Data assimilation approach for ring current modeling
Bychkov Vasily V.
 
 
B010-10 磁気擾乱発生時の夜側中緯度電離圏電場の観測
兵頭 政幸
#
*
A004-10 人類の進化と拡散−古地磁気学の挑戦
平井 真理子
 
 
B006-13 温度異方性効果によるslow shock解析の精度向上と地球磁気圏尾部のslow shockの構造
#
 
B006-14 Generation mechanism of nonthermal particles in the distant magnetotail: Geotail observation
平木 康隆
#
 
B006-P029 電離圏フィードバック過程を考慮したMHD計算によるオーロラアーク構造の理解
平野 隆
#
 
B005-18 CHAMP衛星による高緯度領域における熱圏大気密度の調査
平原 聖文
 
 
S001-17 オーロラ微細構造のれいめい衛星-地上同時観測
 
*
S001-13 次期太陽活動期におけるジオスペース探査: ERGプロジェクト
 
 
B006-26 EISCAT スヴァールバルレーダーを用いた極冠域電離圏における極風の観測的研究
 
 
B006-36 オーロラ帯高度〜650kmで観測される上向き沿磁力線電子流
 
*
B009-04 Lunar Magnetic field And Plasma experiment (MAP) onboard SELENE
 
 
B006-P027 小型科学衛星「れいめい」によるオーロラ電子加速微細構造季節依存性の観測
 
 
B006-P033 中間エネルギーイオン計測に向けた片面ストリップ半導体素子の性能評価
 
 
B006-29 れいめい衛星画像-粒子同時観測により捉えられたブラックオーロラの生成メカニズム
#
 
B006-32 れいめい衛星による夜側オーロラ帯での沿磁力線降下イオンの観測
#
*
S001-16 れいめい衛星と将来のジオスペース電離圏探査衛星と地上観測網による共同研究に向けて
 
 
B006-40 Fine-scale meandering auroral structure observed by REIMEI, all-sky camera, and EISCAT
平山 有紀
 
 
B006-27 Characteristics of Pi2 Electric Pulsations at Low-Latitude Ionosphere: FM-CW Radar Observations
 
*
S001-06 MAGDAS Project and Its Preliminary Results
広岡 公夫
#
*
A004-08 考古地磁気変動を訪ねて45年−永年変化の主役は非双極子の移動か、双極子の揺動か−
廣野 哲朗
 
 
A004-07 Paleomagnetism of TCDP core samples



戻る