戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【く】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
草野 完也     R010-05 太陽風予測モデルSUSANOO-SWの予測精度改良の試み 表示
  * R010-09 巨大黒点NOAA12192におけるX1.0フレアのトリガに関する研究 表示
久次米 啓佑 #   R006-P04 磁場に平行・反平行方向に伝播するアルフヴェン波動群による粒子加速 表示
久保 守     R006-P35 レベルセット法を用いた脈動オーロラパッチの自動抽出 表示
久保 勇樹 #   R010-10 NICT新太陽電波望遠鏡−3 表示
    R010-11 電波による太陽活動の長期観測とその評価方法 表示
    R010-P09 リアルタイム太陽風データを用いた太陽風領域の識別 表示
久保田 実     R005-05 国際宇宙ステーションからの630nm大気光観測による赤道域プラズマバブルの研究 表示
    R005-08 多点カメラネットワークによって捉えた日本初の夜光雲イベント 表示
久保田 康文     R010-22 ジオスペースにおけるテーラーメード型宇宙環境情報の検討 表示
#   R010-P14 Polar cap potential saturation during the Bastille day storm using global MHD simulation 表示
久保田 結子 #   R006-P05 Radiation belt electron precipitation induced by large amplitude EMIC rising-tone emissions 表示
熊谷 祐穂     R004-P04 拡張型磁気緩和による年代決定法の石垣島サンゴ津波石への応用 表示
熊澤 峰夫     R003-P03 活動的火山のイメージングとモニタリング:草津白根火山への適用の提案 表示
熊本 篤志     R005-04 電離圏下部Sq電流系中心付近の特異現象解明のための観測ロケット実験 表示
    R005-P02 S-310-44号機観測ロケットによるSq電流系付近の電場の3次元観測計画 表示
    R005-P27 観測ロケットS-520-29号機で観測されたスポラディックE層の水平構造 表示
    R005-P35 中規模伝搬性電離圏擾乱発生時おける中緯度電離圏中のDC電場観測 表示
#   R005-P48 Development of wideband impedance probe system for observation of the ionosphric ion composition 表示
    R006-05 Observation strategy of the plasma wave experiment (PWE) onboard ERG 表示
    R006-P02 放射線帯電子加速過程のエネルギー依存性とコーラス放射の波動特性との関連について 表示
    R006-P08 Study of the magnetic storm phase dependence of the inner boundary of the plasma sheet electrons 表示
    R006-P16 Simultaneous Akebono satellite and ground-based observations of MF/HF auroral radio emissions 表示
    R009-04 The Radio and Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE: Contributions from Japan 表示
    R009-07 Variation characteristics of Jupiter's HOM emission during the HISAKI observation campaign in 2015 表示
#   R009-P15 東北大地上観測にもとづく木星デカメータ電波データアーカイブ 表示
    R009-P16 Verification of Jovian ionospheric Alfven resonator by event analyses of ground-base observation 表示
    R011-04 Subsurface structures beneath Reiner Gamma on the Moon 表示
    R011-P03 かぐやLRSを用いた月表層の誘電率と電気伝導度の推定 表示
蔵川 圭     R010-P13 データ可視化・解析ソフトウェアJudasFXの開発 表示
倉本 圭 # * R009-24 火星衛星サンプルリターン計画とその科学 表示
栗田 怜     R006-02 Relativistic Electron Precipitation and Acceleration by Parallel Propagating Whistler Chorus Waves 表示
    R006-03 Statistical analysis of plasmaspheric magnetosonic mode waves from Van Allen Probes observations 表示
    R006-05 Observation strategy of the plasma wave experiment (PWE) onboard ERG 表示
    R006-13 脈動オーロラの内部変調機構の起源 表示
#   R006-P07 内部磁気圏における大振幅ホイッスラーモード波動の統計解析 表示
    R006-P18 s-CMOSカメラによる脈動オーロラの内部変調構造の観測 表示
栗原 純一 #   R005-P27 観測ロケットS-520-29号機で観測されたスポラディックE層の水平構造 表示
    R005-P28 S-520-29号機観測ロケットにより観測された電波伝搬特性を用いた電子密度分布の推定 表示
    S001-12 Collaboration between Japan and Vietnam for the MicroDragon micro-satellite project 表示
栗原 宜子     R005-P27 観測ロケットS-520-29号機で観測されたスポラディックE層の水平構造 表示
黒田 剛史     R009-03 JUICE搭載サブミリ波分光計SWI 表示
    R009-26 火星衛星サンプルリターン機による火星大気観測の可能性 表示
    R009-P23 金星GCMへの硫酸雲の導入及びその循環、分布に関する研究 表示
    R009-P31 Analysis of water ice clouds, dust and temperature in the Martian atmosphere by using MRO-MCS data 表示
桑原 孝夫     R007-02 GMDNで観測された惑星間空間衝撃波の大規模構造 表示
桑原 正輝     R005-19 ジオコロナ撮像装置LAICAの開発と撮像結果 表示
    R009-P03 EXCEED/HISAKIによるイオプラズマトーラスの発光の輝線の同定 表示
    R009-P08 イオプラズマトーラスと木星オーロラの同時増光イベントの解析 表示
    R009-P22 極端紫外線領域の金星大気光の輝線の同定 表示
#   R009-P32 磁気嵐に呼応する地球外気圏の水素原子の密度変動 表示
    R009-P34 紫外線望遠鏡による系外惑星観測の検討 表示


戻る