戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【や】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
八木 千亜希     R004-19 土器片に対する岩石磁気学 -「考古岩石磁気学」の確立に向けて- 表示
八木谷 聡     R009-13 Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) aboard JUICE: 木星および氷衛星への科学目標およびその実現性 表示
八島 和輝 #   R006-60 Temporal variations of enhanced low-energy electron fluxes associated with the auroral arc near the nightside polar cap boundary 表示
八代 尚     R009-40 全球非静力学金星大気モデルの開発:簡易金星計算 表示
安田 陸人 #   R009-08 Numerical radar simulation for the explorations of the ionosphere at Jupiter's icy moons 表示
    R009-13 Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) aboard JUICE: 木星および氷衛星への科学目標およびその実現性 表示
安永 朗宏 #   R010-14 磁気赤道域における特異的な太陽フレア効果(SFE*)の発生要因の探究 表示
ヤダフ スネア #   R005-05 カナダ・アサバスカにおけるサブオーロラ帯オーロラアーク分離の統計解析:STEVEに関する新しい考察 表示
矢野 有人 #   R006-04 沿磁力線電流と電離圏電流の3次元結合 表示
矢吹 正教     R005-57 Revisiting models of TKE dissipation rates from UHF and VHF Doppler radar spectrum width from theory and UAV data 表示
山内 正敏     R009-05 Possibility of water-ion parallel acceleration in the comet 67P/Churyumov?Gerasimenko: observation by the Rosetta spacecraft 表示
山川 智嗣 #   R006-14 Two types of storm-time Pc5 ULF waves excited in the Magnetosphere-Ionosphere coupled model 表示
    R006-15 A statistical survey of Pc5 waves observed in the dusk and night sectors 表示
山川 浩幸     R005-16 イオノゾンデ観測による電離圏電子密度プロファイル導出 表示
山口 覚     R003-13 弾性波探査およびボーリング調査結果を用いた阿寺断層帯主部南部の地下比抵抗構造の解釈 表示
    R003-14 山崎断層帯草谷断層の比抵抗構造 表示
#   R003-15 比抵抗分布からみた郷村断層帯の地下構造およびFault zone conductorの時間変化 表示
山崎 敦     R006-09 地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X の現状 表示
#   R007-10 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム光学観測 表示
    R009-10 Long-term monitoring of Jupiter's aurora and Io torus by Hisaki EXCEED 表示
    R009-46 次世代金星探査の検討 表示
    S001-11 惑星科学、生命圏科学、および天文学に向けた紫外線宇宙望遠鏡計画の提案 表示
山崎 健一     R003-05 人工的に組み込んだ切込みを有する花崗岩への多点電気測定手法の応用 表示
山崎 大輝     R010-06 What Condition is Necessary for the Large Solar Eruption of AR 12673 Before September 6 2017? 表示
山崎 俊嗣     R004-13 Analysis of magnetic mineral composition of a central North Pacific sediment core and its implications to RPI estimations 表示
山崎 洋介     R005-42 2019年9月南半球成層圏突然昇温が熱圏・電離圏に及ぼす影響 表示
山崎 了     R008-24 大型レーザー実験による磁化プラズマ衝撃波の生成およびその長時間発展 表示
山科 佐紀 #   R005-31 南極観測船「しらせ」における大気光・全電子数観測 表示
山田 崇貴 #   R009-28 Observation Capability of a Ground-based Terahertz Radiometer in Martian atmosphere 表示
山本 和弘 #   R006-13 second harmonic poloidal ULF波動によるリングカレント陽子の動径輸送:あらせ・RBSP-B衛星の観測 表示
    R006-15 A statistical survey of Pc5 waves observed in the dusk and night sectors 表示
    R006-51 Performance of Medium-Energy Particle experiments (MEPs) onboard ERG: a long-term view 表示
山本 直輝 #   R009-18 月極域探査計画LUPEXに搭載する複数回反射型質量分析器TRITONの開発 表示
山本 雅毅     R006-54 Tromso AI:ノルウェー・トロムソにおけるオーロラのリアルタイム検出システム 表示
山本 真行     R007-04 太陽観測衛星の画像データを用いた磁気中性線の自動抽出システムの構築 表示
山本 勝     R009-42 Longitudinal variation in the Venusian cloud optical thickness associated with a Kelvin wave 表示
山本 衛     R005-15 機械学習を用いた日本上空の中規模伝搬性電離圏擾乱の統計解析 表示
    R005-17 MUレーダーによる電子密度の長期統計解析と信楽イオノゾンデ自動読み取りシステムの開発 表示
    R005-19 3-D imaging of daytime mid-latitude sporadic E over Japan with ground-based GNSS data 表示
    R005-25 COSMIC-2衛星搭載2周波ビーコン観測による東南アジア域のプラズマバブルに繋がりうる電離圏の長波長変動に関する研究 表示
#   R005-29 観測ロケットから地上までの電離圏全電子数観測システムの開発 表示
    R005-30 複数のGNSS衛星群を用いる低コストなTEC観測システム開発 表示
  * S001-19 地球電磁気・地球惑星圏学会の発展と次世代育成 表示
山本 百華 #   R008-13 密度非対称条件におけるプラズモイド型磁気リコネクションのMHDシミュレーション 表示
山本 裕二     R004-08 復元窯試料を用いた考古地磁気強度実験の妥当性の検討:その2 表示
#   R004-09 西之島2014-2015年溶岩による古地磁気強度絶対値測定 表示
    R004-16 堆積物形成初期に磁性細菌Magnetospirillum magnetotacticum MS-1が獲得する残留磁化の検討-細胞の配向を抑制した系 表示
    S001-02 地磁気・古地磁気・岩石磁気分野の展望と技術開発・研究環境整備の必要性 表示
山谷 祐介     R003-08 Three-dimensional electrical resistivity structure beneath the back-arc side of the southern Tohoku region 表示
    R003-11 広帯域MT法探査から推定される雌阿寒岳のマグマ供給系と浅部熱水系 表示
    R003-12 胆振地方東部のMT法地下比抵抗構造解析 表示
  * S001-21 学会誌としてのEarth, Planets and Space誌 表示
耀澧 劉     R008-25 2つのパルスを用いた高効率な航跡場加速によるGeVプロトン生成 表示
楊 天量 #   R005-55 Exploring interannual and long-term variability of the stratospheric ozone using the Aura/MLS Level3 dataset 表示


戻る