著者 |
発表者 |
招待
講演 |
講演番号 |
ショートタイトル |
予稿集本文 |
Yoshihiro Asano |
# |
|
B006-13 |
磁力線再結合領域近傍における電子分布構造の特性 |
|
Yoshihiro Kakinami |
|
|
B010-03 |
Space Weather Activities at SERC (2) Data Base Service |
|
Yoshihiro Tomikawa |
# |
|
B005-P002 |
南極オゾンホール内オゾン層状構造の解析 |
|
Yoshikatsu Ueda |
|
|
B006-15 |
宇宙電磁環境モニターアナログ部チップ化に関する研究 |
|
|
|
B006-14 |
プラズマ波動観測装置のチップ化に関する基礎研究 |
|
|
|
B006-12 |
チップ化プラズマ波動観測装置とその宇宙電磁環境モニターシステムへの応用 |
|
|
|
S001-15 |
ERG衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画 |
|
Yoshikazu Tanaka |
|
|
B005-P039 |
微気圧振動と地磁気脈動の比較観測 |
|
|
|
A003-P005 |
九重硫黄山における浅部比抵抗構造(2) |
|
Yoshiko Koizumi |
# |
|
B005-P040 |
Mg+共鳴散乱光による電離圏の3次元構造観測の検討 |
|
Yoshimasa Tanaka |
# |
|
B005-19 |
オーロラ三次元構造の時系列解析 |
|
|
|
S001-P002 |
地球磁気圏赤道域プラズマ質量密度(L 〜 6)の高空間分解測定 |
|
|
|
B010-16 |
内部磁気圏における Pi2 の Cluster-CPMN/MAGDAS 同時観測 |
|
|
|
B006-28 |
南極点基地で観測した昼側高緯度準定在オーロラ・ |
|
Yoshimori Honkura |
|
|
A004-10 |
Scale variability in convection-driven dynamos at low Ekman number |
|
Yoshitaka Okazaki |
|
|
B007-11 |
ループ状惑星間空間擾乱と磁気ロープの関係(II) |
|
# |
|
B007-05 |
CIRによって生じる銀河宇宙線低密度領域のモデリング |
|
Yoshitaka Seki |
|
|
S002-02 |
編隊衛星による衝撃波非定常構造の観測 |
|
Yoshitsugu Sone |
|
|
S002-13 |
BepiColombo 日欧共同水星探査計画 |
|
Yoshiya Kasahara |
# |
|
B009-P006 |
水星探査衛星MMO波動観測器のオンボードソフトウェアの概念設計 |
|
|
|
S001-15 |
ERG衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画 |
|
Yoshi-Yuki Hayashi |
|
|
B009-07 |
火星大気大循環モデルで用いる CO2 15 μm 帯放射モデルの再構築 |
|
Yoshiyuki O. Takahashi |
# |
|
B009-07 |
火星大気大循環モデルで用いる CO2 15 μm 帯放射モデルの再構築 |
|
Yoshizumi Miyoshi |
|
|
B006-33 |
れいめい衛星画像-粒子同時観測により捉えられたブラックオーロラ |
|
|
|
B006-24 |
Effects of solar wind conditions on variation of O+ populations during magnetic storms |
|
|
|
B006-18 |
中規模磁気嵐時における放射線帯内帯電子フラックス増加現象〜ピッチ角散乱の可能性〜 |
|
|
|
B009-13 |
木星磁気圏探査にむけて |
|
|
|
B005-P023 |
全天カメラによるサブオーロラ帯レッドアークの観測 |
|
|
* |
S001-17 |
Investigation of particle acceleration and transport in Geospace: ERG data analysis and modeling |
|
# |
* |
S001-18 |
ERG, RBSP, ORBITALSによるジオスペース探査の国際協力について |
|
|
|
B006-34 |
サブオーロラ帯における孤立したプロトンアークの地上・衛星同時観測 |
|
|
|
B010-P001 |
北海道大型HFレーダーの最終準備状況 |
|
|
|
B006-29 |
オーロラ加速域の2重構造−AKRスペクトル解析から |
|
# |
|
B006-20 |
CME/CIR通過時のリングカレントイオンのダイナミクス |
|
|
|
B010-11 |
電子放射線帯の巨大磁気嵐における変動 |
|
|
|
S002-08 |
ERGミッションから木星磁気圏探査へ |
|
Yosuke Tsuneki |
# |
|
A004-01 |
華南ブロック白亜紀以降の安定領域に関する新データ |
|
Yosuke Matsumoto |
# |
|
B008-04 |
KH渦の2次的不安定による乱流発展:2次元性と3次元性の比較 |
|
|
|
B008-14 |
R-CIP法とベクトルポテンシャルを用いた3次元MHDコードの開発 |
|
Yozo Hamano |
|
|
A004-P008 |
地磁気ダイナモにおける内核の影響 |
|
Yozo Murata |
# |
|
B006-P011 |
太陽風動圧によるmagnetopauseの大きさの変化と電離圏対流 |
|
|
|
B005-P022 |
全天 TV カメラと SuperDARN レーダーによるパルセーティングオーロラの同時観測 |
|
|
|
B006-01 |
中性粒子エミッションのIMF依存性:カスプにおける対流の道筋の同定 |
|
Yugo Sato |
# |
|
A004-P010 |
テンハム隕石中のショックベインの残留磁化と衝撃時の磁場環境 |
|
Yuichi Otsuka |
|
|
B005-P037 |
EARとSEALION観測による低緯度イレギュラリティとEs層の関連に関する研究 |
|
|
|
B010-P001 |
北海道大型HFレーダーの最終準備状況 |
|
|
|
B005-32 |
インド・グアム間で出現したプラズマ・バブルの東西空間分布の解明 |
|
|
|
B005-18 |
ポーラーパッチの光学観測から導出される極冠域プラズマ対流の統計的性質 |
|
|
|
B005-P035 |
全天型大気光イメージャを用いた赤道域大規模大気重力波の観測計画の検討 |
|
|
|
B005-P023 |
全天カメラによるサブオーロラ帯レッドアークの観測 |
|
# |
|
B005-33 |
GPS全電子数を用いた赤道域電離圏擾乱の6-8日周期変動 |
|
|
* |
S001-16 |
ERG衛星に関連した地上観測ネットワーク |
|
|
|
B005-14 |
大気光観測から見積られた中緯度・赤道域における大気重力波の運動量フラックス |
|
|
|
B006-34 |
サブオーロラ帯における孤立したプロトンアークの地上・衛星同時観測 |
|
Yuichi Ohno |
|
|
B005-03 |
EAR・95GHz雲レーダーによる熱帯上部対流圏の巻雲観測 |
|
|
|
B005-P004 |
小金井1.3GHzウィンドプロファイラによる都市大気境界層の観測 |
|
|
|
B005-01 |
コヒーレントドップラーライダーによる東京都内における大気境界層内風速観測 |
|
Yuichi Tsuda |
|
|
S002-05 |
編隊飛行衛星による磁気圏探査計画 SCOPE/Cross Scale |
|
Yuji Takahashi |
|
|
A003-P008 |
地磁気永年変化とローカルな地磁気による全磁力差のローカルな時間変化について |
|
yuji Tsuneta |
|
|
B010-19 |
北海道で観測された電力線への地磁気誘導電流の解析 |
|
Yuji Watanabe |
|
|
B010-19 |
北海道で観測された電力線への地磁気誘導電流の解析 |
|
Yujiro Hata |
# |
|
B005-P020 |
南極自然VLF波動多点観測による電離層透過域の推定 |
|
Yuka Sato |
# |
|
B006-30 |
アイスランドにおけるヘクトメートル帯オーロラ電波放射の観測 |
|
Yuki Ashihara |
|
|
B005-P031 |
電離圏中の電場・LF/MF帯電波伝搬特性観測計画 |
|
# |
|
B005-P042 |
MFレーダ送信パルスのFull wave解析による電子密度推定アルゴリズム(DAE法)の検証 |
|
Yuki Obana |
|
|
B010-P010 |
MAGDASデータ解析に基づくFLR構造の緯度依存性 |
|
Yukihiro Takahashi |
|
|
B009-P014 |
惑星観測衛星TOPSによる火星・金星水蒸気観測計画 |
|
|
|
B005-P012 |
elvesを引き起こした雷放電の特徴 |
|
|
|
B006-P016 |
FORMOSAT-2/ISUALによって観測されたオーロラ発光プロファイルの時間空間変動 |
|
# |
* |
B009-08 |
木星大気圏科学の観測的課題 |
|
|
|
B005-06 |
多点ELF波動観測から推定される全球雷放電と電荷モーメントの地域季節依存性 |
|
|
|
B005-P009 |
SPRITE衛星搭載雷・スプライト観測カメラの開発 |
|
# |
|
S002-11 |
惑星宇宙望遠鏡TOPSミッション |
|
|
|
B005-29 |
Nighttime enhancement of the D-/E-region electron density at mid-latitude in summer with MF radar |
|
|
|
B005-P010 |
ISUAL データを利用したELFネットワーク落雷位置決定法の改良 |
|
|
|
B009-P013 |
金星探査の将来 |
|
Yukiko Hatta |
|
|
B005-P041 |
電離圏ファクターの自動解析処理ソフトウェアの開発 |
|
Yukiko Yokoyama |
|
|
A004-P001 |
ねじれのある海底堆積物コアの古地磁気偏角補正方法の研究 |
|
# |
|
A004-P006 |
離心率の変化が地球磁場変動を引き起こす可能性について |
|
# |
|
A004-07 |
地球磁場強度と離心率にみられる10万年スケールの変動 |
|
Yukinaga Miyashita |
|
|
B006-P004 |
Cluster衛星群によって捉えられたリングカレント電子空間分布の変動について |
|
|
|
B006-16 |
サブストームと疑似ブレイクアップに伴う低周波磁場振幅:近尾部Geotail観測 |
|
# |
|
S002-P002 |
磁気圏衛星観測と地上観測の連携による研究に向けて |
|
|
|
S002-P004 |
Clusterによる極冠での粒子フラックス増加の観測 |
|
|
* |
S001-17 |
Investigation of particle acceleration and transport in Geospace: ERG data analysis and modeling |
|
Yukio Nishimura |
|
|
B006-P007 |
磁気嵐に伴う極域電離圏上部におけるプラズマ密度構造の変動について |
|
Yukitoshi Nishimura |
|
|
B006-P007 |
磁気嵐に伴う極域電離圏上部におけるプラズマ密度構造の変動について |
|
|
|
B006-P005 |
プラズマ圏の統計的沿磁力線プラズマ密度分布 |
|
|
|
B010-P006 |
磁気急始(SC)の振幅の磁気地方時と太陽風IMFの依存性-2 |
|
|
|
S001-P001 |
磁気嵐におけるサブオーロラ帯・極域電離圏内の電場分布の変化について |
|
# |
|
S001-12 |
磁気嵐時の内部磁気圏電場と沿磁力線電流 |
|
Yuko Ishikawa |
# |
|
B010-07 |
サブストーム時の電離圏遮蔽電場の発達 |
|
Yumi Ono |
# |
|
B006-P002 |
Mass-dependent Ion Acceleration in the Plasma Sheet at Storm-time and Non-storm-time Substorms |
|
Yumoto Kiyohumi Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group |
|
|
B006-39 |
低緯度FM-CW HFレーダーによって観測されたPc4帯の電離圏電場変動 |
|
Yumoto Kiyohumi MAGDAS/CPMN Group |
|
|
S001-P003 |
独立成分分析によって抽出された高緯度Pi 2とAKRの比較 |
|
|
|
B010-22 |
MAGDAS によって得られた赤道ジェット電流発生特性について |
|
|
|
B010-21 |
MAGDAS/CPMNによるSqのダイナミクス特性 |
|
|
|
B010-16 |
内部磁気圏における Pi2 の Cluster-CPMN/MAGDAS 同時観測 |
|
|
|
B010-03 |
Space Weather Activities at SERC (2) Data Base Service |
|
|
|
B010-15 |
地上・低高度衛星観測に基づく巨大磁気嵐の長周期ULF波動のグローバルな変動特性 |
|
|
|
B010-P009 |
Long-term variation of Pi 2 magnetic pulsations derived from CPMN database |
|
|
|
B010-02 |
Space Weather Activities at SERC (1) MAGDAS Project |
|
Yuri P. Maltsev |
|
|
B010-04 |
磁気嵐時のオーロラベルト拡大について(2) |
|