戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【ふ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
フォック メイチン     B006-P022 Two-dimensional structure of the plasmasphere estimated by the ensemble transform Kalman filter 表示
深沢 圭一郎     B006-17 流体要素追跡による、太陽風プラズマの磁気圏への侵入過程の研究 表示
#   B008-15 Performance Measurement of Magnetohydrodynamic Simulation Code for Planetary Magnetosphere on FX10 表示
    B008-21 グローバルMHDシミュレーション磁力線追尾システムによる、磁束拡散領域の評価 表示
    B008-22 超並列ブラソフシミュレーション 表示
深澤 達也     B005-P027 S-310-40号機による電波伝搬特性観測 表示
深見 哲男 #   B005-37 金環日食時の中波放送波の観測 表示
    B005-P041 金環日食における中波観測からD層電子密度の変化 表示
    B005-P042 日本海上に発生するUHF・TV 帯ダクト伝搬II 表示
福島 光一     B009-01 木星デカメートル波電波源のDe効果について 表示
#   B009-02 パリ天文台Nancay観測所の長期木星電波データの統計的解析について 表示
福島 大祐 #   B005-P054 低緯度磁気共役点におけるMidnight Brightness Waveの光学・電波観測 表示
福原 直毅 #   B006-P020 編隊飛行衛星による磁気圏尾部の連携観測アルゴリズムの研究 表示
福原 始     B006-34 較正機能を有するプリアンプ一体型小型プラズマ波動波形捕捉受信機の開発 表示
    B006-P036 Miniaturization of Sweep Frequency Analyzer for Plasma Wave Observation by using ASIC 表示
福間 浩司 #   A004-11 陸上玄武岩に見られる異なる形状のヒステリシスループ 表示
藤井 郁子 #   A003-P006 地磁気の局所的な長周期変動抽出のためのロバスト手法の開発 表示
#   S002-10 将来構想のサイエンスまとめに関するパネルディスカッション3 表示
    S002-17 地球・惑星固体圏における将来推進すべき施策のレビュー 表示
藤井 哲夢 #   A004-P011 広域テフラに対比される溶結凝灰岩を用いた古地磁気強度測定 (2) 表示
藤井 良一     B005-03 極域中間圏・下部熱圏における大気重力波の上方伝搬過程の研究 表示
    B005-22 EISCAT_3D(次世代欧州非干渉散乱レーダー)計画の進捗状況 表示
    B005-28 オーロラ発生時の極域電離圏・熱圏におけるエネルギー収支の理解に向けた研究 表示
藤木 謙一     B007-01 サイクル24上昇期における太陽風大規模構造の発展 表示
藤田 茂     B006-20 Physical processes of dayside region 2 FACs associated with substorms: An MHD modeling 表示
    B006-25 尾部電流層の構造変化と全圧の関係 表示
    B006-27 Dungey型/交換型混成磁気圏磁束循環の数値シミュレーション 表示
#   B006-52 サブストーム成長相に見られるマグネトシース内ショックについて(その2) 表示
    B006-53 グローバルMHDシミュレーションによるオーロラの形状と動きの南北非対称性の再現 表示
    B010-12 全大気圏-電離圏結合モデル(GAIA)を用いた宇宙天気・宇宙気候研究 表示
    S001-13 大気圏-電離圏結合現象のシミュレーション研究: 現状と今後の計画 表示
藤田 征吾     B010-P009 Studies of spatial gradient in TEC and plasma bubble monitoring for GNSS 表示
藤本 桂三 #   B008-19 高速磁気リコネクションにともなう電流層シア不安定性 表示
藤本 正樹     B006-07 ジオスペース探査ERGプロジェクト 表示
    B006-15 オーロラ爆発直前の降下電子 表示
    B006-21 カッシーニ探査機の磁気圏その場観測と電波から予測する土星オーロラ加速域の制御因子 表示
    B006-23 木星磁気圏の太陽風動圧への応答に関する統計解析 表示
    B007-07 衝撃波面における加速と粒子注入の相補作用 表示
    B008-P017 A parametric study of non-linear evolution of tearing mode with temperature anisotropy 表示
    B008-P018 The effect of temperature anisotropy on magnetic reconnection in ion-scale current sheet 表示
    B011-P004 Solar wind proton reflection by lunar crustal magnetic fields observed at low altitude 表示
藤原 克矢 #   A004-16 A study paleomagnetism of Jurassic-Cretaceous redbeds from Ratchburi, Thailand 表示
藤原 均     B005-03 極域中間圏・下部熱圏における大気重力波の上方伝搬過程の研究 表示
    B005-13 GAIA model simulation of the thermosphere response to SSW 表示
    B005-14 GAIAを用いた温室効果ガス増加に伴う超高層大気の長期変動の見積もり 表示
    B005-15 九州大学大気大循環モデルを用いた北極気候変動研究 表示
    B005-18 地球超高層大気撮像観測ミッションISS-IMAPの初期観測と今後の観測計画 表示
#   B005-23 EISCATレーダー観測とGCMシミュレーションによる極域熱圏電離圏研究 表示
    B005-P023 大気大循環モデルによる中性風の加速メカニズム 表示
    B009-P018 初期地球型惑星大気における流体力学的散逸と太陽フレアの影響 表示
    B010-12 全大気圏-電離圏結合モデル(GAIA)を用いた宇宙天気・宇宙気候研究 表示
  * S001-12 長期シミュレーションによる成層圏昇温時の電離圏変動メカニズムの研究 表示
    S001-13 大気圏-電離圏結合現象のシミュレーション研究: 現状と今後の計画 表示
布施川 綾花     B009-13 地上観測による、水星ナトリウム原子密度の時間変動 表示
#   B009-14 水星ナトリウムテイル分布と大気生成過程との関係 表示
二穴 喜文     B009-P021 O+ escape rates at Venus under two IMF configurations 表示
船木 一幸     B008-10 ヘリコンプラズマを用いた次世代無電極推進機関の開発と研究 表示
古川 邦之     A004-15 阿蘇カルデラ南西壁における先阿蘇火山岩類の層序の考察:古地磁気学的アプローチ 表示
古川 克     S001-10 高温超電導SQUID磁力計による地球磁場観測 表示
古田 裕規 #   B005-P020 Observation of atmospheric gravity waves by lithium release from sounding rocket 表示
古橋 尚典 #   B009-P018 初期地球型惑星大気における流体力学的散逸と太陽フレアの影響 表示
古本 淳一     B005-16 New insights into small-scale tropospheric turbulence from original radar and balloon data analyses 表示


戻る