戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【つ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
塚本 果織 #   R003-06 One-dimensional resistivity structure of Iwo-yama, Kirishima Volcanoes 表示
津川 卓也     R005-P20 GPS-TEC と HF ドップラーを用いた火山噴火に伴う電離圏変動の解析 表示
    R005-P22 地震による電離圏全電子数変動の空間分布の解析 表示
#   R005-P23 A development of software defined FMCW ionosonde based on the GNU Radio 表示
    R005-P29 MU及び韓国40.8MHzレーダーとGPS受信機網による中緯度電離圏擾乱の観測 表示
    R005-P31 GPS-TECを用いた北米における電離圏不安定性に関する研究 表示
    R005-P32 機械学習を用いた電離圏嵐等予測システムの構築 表示
    R005-P41 プラズマバブルの理解のための3次元電波レイトレーシング手法の開発 表示
    R010-P10 国内定常電離圏観測用新型イオノゾンデの導入 表示
津川 靖基 #   R007-P04 地球前方衝撃波・マグネットシース領域における低周波波動に対する波動ベクトル解析 表示
    R011-05 A statistical study of type-3 solar wind proton entry into the lunar wake 表示
辻根 成 #   R008-P12 Parameter characteristics of a conservative and non-oscillatory scheme in Vlasov simulations 表示
辻本 元博 #   S001-04 伊能忠敬の山島方位記から十九世紀初頭の日本の地磁気偏角を解析する。第五回報告 表示
津田 卓雄     R005-05 サブストーム回復相における脈動オーロラパッチと下部熱圏風速変動 表示
    R005-22 SSWにともなう冬季北極域下部熱圏・中間圏変動 表示
    R005-P06 波長可変共鳴散乱ライダーにおける送信レーザ周波数モニタシステムの開発 表示
    R005-P07 Time and height variability of Fe-layer in the Mesosphere and the Lower Thermosphere region 表示
津田 敏隆     R005-24 Comparison between three types of COSMIC GPSRO atmPrf and radiosonde data in the equatorial UTLS 表示
    S001-05 タイ・クメール寺院の方位と地磁気永年変化 表示
土屋 史紀     R005-15 2011年東北地震後にLF帯標準電波で観測されたD領域の周期的変動 表示
    R005-P02 ELF帯電波観測に基づいた雷放電によるダウンバースト現象の予測可能性 表示
    R006-P01 地上ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子波動変動の研究:PWINGプロジェクト 表示
    R006-P12 Specification and Observation plan of the plasma wave experiment (PWE) on board ERG 表示
    R006-P14 ERG衛星プラズマ波動観測データの地上データ処理の開発 表示
    R007-P01 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測 表示
    R007-P02 ゼブラパターンの存否による太陽電波IV型バーストの特性の違い 表示
    R007-P03 太陽フレアの規模とIII型電波バーストの出現特性の関係 表示
#   R009-06 Io plasma torus and Jupiter's aurora during Io's volcanic active period in 2015 表示
    R009-07 木星ナトリウム雲に見るイオの火山活動 表示
    R009-08 ひさき衛星を用いたイオ周辺の130.4nm酸素原子発光の時間変動解析 表示
    R009-09 Plasma dynamics in the Io plasma torus 表示
    R009-10 ひさき衛星による連続監視で明らかにする木星サブストームライクイベントの動力学 表示
    R009-11 Jupiter's auroral energy input and its modulations by Io's volcanic activity observed by Hisaki 表示
    R009-12 Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations 表示
    R009-P02 ひさきによって観測された金星熱圏極端紫外酸素大気光の周期変動の朝夕非対称 表示
    R009-P16 Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 2015 表示
    R009-P17 ひさき衛星紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラスの時空間変動 表示
    R009-P18 木星磁気圏サブストームと関係するnKOM放射の特徴についての研究 表示
    R009-P19 木星磁気圏プラズマ変動期における準周期的オーロラ電波の出現特性 表示
#   R009-P22 Measurement of Jupiter's synchrotron radiation during the HISAKI-JUNO campaign 表示
    R009-P23 ひさき衛星による木星磁気圏観測とグローバルMHDシミュレーションの連携解析 表示
    R009-P24 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究 表示
    R009-P34 The Radio and Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE: Start of Engineering Model Development 表示
    R009-P35 France-Japan collaborations in development of integrated data archives of Jovian DAM 表示
筒井 稔 #   R003-10 地震波により励起された電磁波の放射と検出状況 表示
堤 雅基     R005-22 SSWにともなう冬季北極域下部熱圏・中間圏変動 表示
    R005-P05 2011-2015昭和基地レイリー/ラマンライダーを用いた重力波の年変動の研究 表示
#   R005-P11 北極域の流星レーダーにより観測された両極性拡散係数の異常増大 表示
    R005-P16 D- and E-region ISR spectra measured with EISCAT radar facilities 表示
綱川 秀夫     R004-P09 白亜紀入遠野花崗岩から分離したジルコン単結晶の岩石磁気学測定 表示
    R011-01 強太陽風電場時に観測される月起源イオン 表示
    R011-02 Lunar magnetic poles estimated from small isolated magnetic anomalies on the SVM map 表示
    R011-05 A statistical study of type-3 solar wind proton entry into the lunar wake 表示
津野 克彦     R005-P06 波長可変共鳴散乱ライダーにおける送信レーザ周波数モニタシステムの開発 表示
    R005-P07 Time and height variability of Fe-layer in the Mesosphere and the Lower Thermosphere region 表示
坪内 健 #   R007-07 Pickup ion dynamics in the heliospheric boundary region 表示


戻る