戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【あ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
IODP第315次航海乗船研究者一同 眞砂英樹     A004-11 熊野沖IODP Expedition 315で掘削されたコアの古地磁気・岩石磁気記録 表示
相澤 広記 #   A003-01 桜島火山雷起源の地電流パルス 表示
#   A003-P013 MT連続観測による桜島火山浅部の比抵抗変化 表示
青木 拓 #   B007-05 HF帯Type III Solar Radio Burst観測による太陽風加速域のプラズマ環境に関する研究 表示
青山 聡 #   B006-P013 数値計算による円筒形電極を用いた中エネルギー粒子静電分析器の性能評価および最適化 表示
秋岡 眞樹     B010-06 STEREOとACE探査機で観測された太陽風変動の相関 表示
#   B010-10 国際宇宙ステーションでの日本人宇宙飛行士長期滞在支援のための太陽・宇宙環境監視 表示
秋田 大輔   * B008-04 惑星間航行システム開発に向けたマルチスケール粒子シミュレーション 表示
浅井 佳子 #   B006-P014 放射線帯粒子計測器が被るデータ混入 表示
浅野 栄治   * B008-25 太陽地球システムのデータ駆動連結階層モデリング:太陽爆発の予知可能性について 表示
    B008-26 Formation Dynamics of Coronal Mass Ejections 表示
    B008-27 太陽活動領域の3次元磁場構造再現 表示
浅野 芳洋 #   B006-19 サブストームと磁力線再結合における電子加速の特性 表示
    B006-P021 Enhanced cross-tail current region and its relationship to dipolarization: THEMIS observation 表示
#   B006-P027 プラズマ高速流と大振幅磁場の構造及びそのダイナミクス 表示
    B006-P029 The X-line structure in the near-Earth magnetotail during substorms 表示
浅村 和史     A004-01 かぐや搭載MAP-PACE-ESAによる高時間・高空間分解能での月磁気異常マップ 表示
#   B005-11 高緯度域で見られるドリフトするオーロラ発光構造と降りこみ電子 表示
    B005-P021 Development of a Low Energy Particle Electron Spectrum Analyzer onboard the ICI-2 Sounding Rocket 表示
    B006-12 小型科学衛星ERG計画の現状 表示
    B006-18 れいめい衛星観測によるカスプ領域・オーロラ帯での電子分布と電離圏イオン加速の比較 表示
    B006-36 内部磁気圏探査に向けた低エネルギーイオン分析器の開発 表示
    B006-P001 れいめい衛星で観測したオーロラ微細構造形成の研究 表示
    B006-P002 ISレーダーとれいめい衛星同時観測データを用いたアーク近傍での電流系微細構造研究 表示
    B006-P003 パルセーティングオーロラにおけるソース領域の統計解析と波動粒子相互作用 表示
    B006-P038 かぐや(SELENE)MAP-PACEによって観測された、月の磁気異常帯上空での電子加熱現象 表示
    B007-10 Plasma intrusion into the lunar wake detected by SELENE-MAP 表示
  * B009-03 月周辺プラズマの直接観測:「かぐや」搭載月磁場プラズマ観測装置 MAPの観測成果 表示
    B009-04 「かぐや」搭載MAP-PACEによる月磁気異常でのイオン加速の観測 表示
    B009-05 かぐや(SELENE)衛星によるプラズマ観測が明らかにした月希薄大気の構造 表示
東 純平 #   B009-17 木星電波e-VLBIによる木星電波源の構造に関する研究 表示
麻生 武彦     B005-31 北欧における3つの流星レーダーを用いた極域下部熱圏・中間圏の研究 表示
    B006-P005 一般化オーロラトモグラフィに影響を及ぼす要因 表示
    S001-01 南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY) 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
足立 潤 #   B006-P024 北向きIMF時に観測された高密度高速流を伴う磁気圏尾部電流層の構造解析 表示
足立 透     B005-19 630nm大気光の衛星・地上同時観測に基づく中規模伝搬性電離圏擾乱の構造解析 表示
#   B005-20 FORMOSAT-2/ISUALによって観測された630nm大気光の高度・緯度分布 表示
#   B005-P013 FORMOSAT-2/ISUALによるスプライトの多波長観測:理論との整合性と矛盾点 表示
阿部 聡     A003-P011 広帯域MT固定連続観測システムによる地殻比抵抗時間変化の評価(序報) 表示
阿部 修司     B006-P009 Whole Heliosphere IntervalにおけるMAGDAS/CPMNを用いた磁気圏密度診断 表示
    B010-P010 Global nature of Pc 5 magnetic pulsation during the WHI observation campaign 表示
阿部 琢美     B005-40 S-310-38号機搭載Mg+共鳴散乱光イメージャで観測されたEs層の水平構造 表示
#   B005-41 観測ロケット実験の現状と将来計画 表示
    B005-42 WINDリチウム放出実験による熱圏中性風の高精度解析 表示
    B005-43 国際宇宙ステーションからの地球超高層大気撮像観測計画 表示
    B005-P008 Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions 表示
    B005-P009 Ionospheric and plasmaspheric observation plan by an EUV imaging on the ISS-IMAP mission 表示
    B005-P017 リチウム放出実験 -WINDキャンペーン- 表示
    B005-P018 S-520-23号機観測ロケットによる電離圏中の電場観測 表示
    B005-P019 DELTA-2 campaign: 極域下部熱圏の力学とエネルギー収支のロケット・地上総合観測計画 表示
    B005-P033 極冠域電離圏における部分的なプラズマ密度の上昇について 表示
    B006-42 極域磁気圏における磁気嵐時のイオン上昇流 表示
    B006-P010 宇宙ステーション搭載の極端紫外撮像装置の開発 表示
    B009-P005 火星電離圏のイオン密度境界に対する太陽風対流電場の影響 表示
  * S001-04 EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状 表示
阿保 真 #   B005-36 sporadic Na層発生頻度の緯度経度分布 表示
    B005-P004 AO(音響光学素子)を用いた高速周波数スイッチング その2 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
# * S001-11 南極域昼間気温プロファイル観測用遠隔制御ライダーの開発 表示
    S001-P003 共鳴散乱ライダーによる極域中層・超高層大気の力学・組成の研究計画 表示
天野 孝伸 #   B008-19 ドリフト近似されたVlasov-Maxwell方程式系を用いた内部磁気圏モデル 表示
    B010-08 GEMSIS-Magnetosphere: A new approach to the inner magnetospheric modeling during space storms 表示
天野 正明 #   B007-P001 Three-dimensional structure and dynamics of the solar wind with rotation of the Sun 表示
荒木 徹     B006-11 磁気急始(SC)に伴う夜側の磁場変動の磁気緯度依存性 表示
    B006-29 磁気嵐急始初期インパルスの数秒以内同時性 表示
#   B006-41 SCのIMF-Bz依存性 表示
アルヴェリウス 幸子     B010-08 GEMSIS-Magnetosphere: A new approach to the inner magnetospheric modeling during space storms 表示


戻る