戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 1 2
【お】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
小河 勉     A003-P012 地殻活動モニタリングを目的とした長基線自然電位連続観測 表示
小川 博之     B009-08 BepiColombo 日欧共同水星探査ミッションの現状 表示
小川 康雄     A003-01 桜島火山雷起源の地電流パルス 表示
    A003-02 地震波による電場変化のタイプと電場生成メカニズム 表示
    A003-08 2008年岩手・宮城内陸地震震源域の比抵抗構造と地震後の比抵抗観測 表示
    A003-P001 岩手・宮城内陸地震の震源域近傍における地震動と電場の同時観測 表示
    A003-P009 Investigation of the western part of the North Anatolian Fault Zone by Magnetotelluric Method 表示
    A003-P013 MT連続観測による桜島火山浅部の比抵抗変化 表示
小川 泰信     B005-10 極域電離圏の電子エネルギー収支と電離圏状態の関係 表示
    B005-31 北欧における3つの流星レーダーを用いた極域下部熱圏・中間圏の研究 表示
    B005-P019 DELTA-2 campaign: 極域下部熱圏の力学とエネルギー収支のロケット・地上総合観測計画 表示
    B005-P035 SuperDARN及びEISCATによる人工FAI観測(3) 表示
    B006-04 EISCATレーダーと多波長フォトメータを用いた電離圏電気伝導度推定 表示
    B006-17 極冠/カスプ域におけるMF帯オーロラ電波の地上観測 表示
    B006-18 れいめい衛星観測によるカスプ領域・オーロラ帯での電子分布と電離圏イオン加速の比較 表示
    B006-P004 多波長光学観測機器およびEISCATレーダーを用いたプロトンオーロラの研究 表示
    B006-P005 一般化オーロラトモグラフィに影響を及ぼす要因 表示
    S001-02 昭和基地における極域超高層大気観測体制の現状 表示
# * S001-04 EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状 表示
荻野 竜樹     B007-P001 Three-dimensional structure and dynamics of the solar wind with rotation of the Sun 表示
# * B008-01 Comparative study of planetary magnetospheres 表示
  * B008-22 モデル結合・融合方法の標準化 表示
  * B008-25 太陽地球システムのデータ駆動連結階層モデリング:太陽爆発の予知可能性について 表示
    B008-26 Formation Dynamics of Coronal Mass Ejections 表示
    B008-27 太陽活動領域の3次元磁場構造再現 表示
    B008-32 Role of whistler waves in magnetic reconnection 表示
    B008-P002 GEMリコネクションチャレンジのブラソフシミュレーション 表示
    B008-P006 衝撃波静止系コード 表示
    B009-P028 Turbulent convection in the magnetosphere related to the solar wind and planetary characters 表示
    B010-P001 惑星間衝撃波到来による地球磁気圏ダイナミクスの変化 表示
    B010-P012 グローバルHall-MHDシミュレーションによる磁気圏電離圏結合系の研究 表示
奥野 健作 #   A004-P003 薄片スケールでの磁性鉱物の同定 ―走査型MI磁場顕微鏡による段階交流消磁実験― 表示
奥野 真衣 #   B005-23 発見された二重ドップラー現象の継続的観測と超高層大気効果の確認 表示
小沢 慎三郎   * S002-02 GPS4次元トモグラフィーによる地震発生に伴う電離層内波動現象の解明 表示
押上 祥子   * B009-01 かぐや搭載月レーダサウンダー(LRS)初期観測結果 表示
    B009-02 KAGUYA/LRSによって得られた月全球におけるHF帯サウンダ反射エコー特性 表示
小田 啓邦     A004-07 タヒチ島火山岩によるブルン−松山地磁気逆転における古地磁気強度変動の復元 表示
#   A004-14 Ultra-fine scale magnetostratigraphy of Mn Crust by SQUID microscopy with spacial domain inversion 表示
小高 正嗣     B009-P003 日本の次期火星探査計画: 気象オービター 表示
    B009-P006 Resolution dependence of dust mass flux simulated by Mars GCM: seasonal variation 表示
小田木 洋子     B005-P015 地上-熱圏間の音波共鳴 -共鳴周波数における微気圧変動と地磁気変動の相関関係- 表示
乙藤 洋一郎     A004-09 タイ南部における古地磁気学的研究 表示
#   A004-10 Tectonic deformation of the Indochina Peninsula recorded in the Mesozoic paleomagnetic results 表示
    A004-P007 グリーンランドで採取した始生代岩石の古地磁気: 2.5Gaの地球磁場強度をめざして 表示
小野 高幸     B005-40 S-310-38号機搭載Mg+共鳴散乱光イメージャで観測されたEs層の水平構造 表示
    B005-42 WINDリチウム放出実験による熱圏中性風の高精度解析 表示
    B005-P017 リチウム放出実験 -WINDキャンペーン- 表示
    B005-P018 S-520-23号機観測ロケットによる電離圏中の電場観測 表示
    B005-P022 低電子密度領域におけるインピーダンス・プローブ計測の高精度化に関する研究 表示
    B005-P023 Electron Density Structure observed by an Impedance Probe on-board the S-310-38 Sounding Rocket 表示
    B006-08 複数の衛星データを用いた磁気嵐中のbroadband electronsの研究 表示
#   B006-12 小型科学衛星ERG計画の現状 表示
    B006-17 極冠/カスプ域におけるMF帯オーロラ電波の地上観測 表示
    B006-32 かぐや(SELENE) によるAKRの掩蔽観測の検討 表示
    B006-42 極域磁気圏における磁気嵐時のイオン上昇流 表示
    B006-P007 アイスランドでのプロトンオーロラ観測計画 表示
    B006-P037 かぐや搭載LRS/WFC観測装置によって観測された低周波波動の解析 表示
    B007-04 UHF帯における太陽電波III型バースト微細構造の観測 表示
    B007-05 HF帯Type III Solar Radio Burst観測による太陽風加速域のプラズマ環境に関する研究 表示
    B008-P009 かぐや衛星LRS/WFCによる月周辺の電子プラズマ波と電子密度分布の解析 表示
    B008-P010 かぐや・WFC-L波形捕捉器による太陽風ならびに月ウェイク中の低周波波動の波形解析 表示
    B008-P014 A simulation on the mode conversion from Upper-Hybrid to LO-mode waves by using the Akebono data 表示
# * B009-01 かぐや搭載月レーダサウンダー(LRS)初期観測結果 表示
    B009-02 KAGUYA/LRSによって得られた月全球におけるHF帯サウンダ反射エコー特性 表示
    B009-15 波形受信機による木星Sバースト観測結果 表示
    B009-P031 月周回衛星かぐやによる自然電波観測 表示
    B010-04 磁気嵐時の磁気圏電場の空間構造 表示
  * S001-04 EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状 表示
小野 友督 #   B006-P018 The relationship between the O+ density in the plasma sheet and occurrence of substorms 表示
尾花 由紀 #   B006-25 磁気嵐に伴うプラズマ圏の浸食と再充填の観測 表示
    B006-P008 地上磁場とEUV撮像の双方から推定されたプラズマポーズ位置の統計比較 表示
小原 隆博     B006-P013 数値計算による円筒形電極を用いた中エネルギー粒子静電分析器の性能評価および最適化 表示
    B008-21 太陽地球系統合シミュレータの開発 表示
    B008-29 NICTリアルタイム宇宙天気統合シミュレータ 表示
    B010-05 MDS-1 SDOMデータによる放射線帯粒子ピッチ角分布の解析 表示
#   B010-09 国際宇宙ステーション搭載・宇宙環境計測装置による宇宙環境の観測 表示
小淵 保幸     B005-P008 Current status of ISS-IMAP/VISI: the observation plan of visible airglow distributions 表示
    B006-P001 れいめい衛星で観測したオーロラ微細構造形成の研究 表示


戻る