地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回総会及び講演会
(2008年 秋学会)
2008年10月9日(木)〜10月12日(日)
仙台市戦災復興記念館 / 東北大学・片平さくらホール

共催 :東北大学グローバルCOEプログラム 「変動地球惑星学の統合教育研究拠点」


戻る



セッション概要



セッション名 磁気圏
Magnetosphere
セッション記号 B006
セッション分類名 レギュラーセッション/Regular Session B:超高層
月日/会場 10月9日 09:00〜10:30 B
10月9日 10:40〜12:10 B
10月9日 13:10〜15:10 B
10月9日 15:20〜17:20 B
10月10日 09:00〜10:30 B
10月10日 10:40〜12:10 B
10月10日 13:10〜15:10 B
ポスター発表 10月10日 14:40〜17:20 P1
コマ数 7
使用可能機器名 なし
連絡先 海老原 祐輔
電子メール ebihara@stelab.nagoya-u.ac.jp
コンビーナ 長谷川 洋
セッション概要 磁気圏の構造とダイナミクス、オーロラを含む電離圏や太陽風と磁気圏のカップリング、磁気嵐やサブストームなどの変動現象に関するさまざまな問題について、人工衛星や地上からの観測、理論、シミュレーション、モデリングにより得られた最新の結果を議論する。また、観測・シミュレーション・モデリング等の技術開発の報告も歓迎する。
セッション注意事項  


予稿集本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
プログラム(口頭発表)
発表時間 講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
9:30- 9:45 B006-01 Relationship between the Region-2 current intensity and the solar-wind dynamic pressure 中野 慎也
上野 玄太
大谷 晋一
ほか
表示
9:45-10:00 B006-02 磁気圏近尾部プラズマシートにおける磁場双極子化に伴う圧力変化 宮下 幸長
町田 忍
永田 大祐
ほか
表示
10:00-10:15 B006-03 SuperDARN radarで観測された磁気嵐開始時における昼間側対流領域の拡大 西谷 望
小川 忠彦
菊池 崇
ほか
表示
10:15-10:30 B006-04 EISCATレーダーと多波長フォトメータを用いた電離圏電気伝導度推定 大山 伸一郎
津田 卓雄
岩田 陽介
ほか
表示
10:40-10:55 B006-05 Observational study on growth process of vortices that develops at magnetotail boundary region 橋本 和典
星野 真弘
松本 洋介
表示
10:55-11:10 B006-06 非軸対称な磁気圏モデル中における圧力駆動と電離層駆動の交換型不安定 三浦 彰
表示
11:10-11:25 B006-07 Does field-aligned acceleration control substorm onsets? 森岡 昭
三好 由純
土屋 史紀
ほか
表示
11:25-11:40 B006-08 複数の衛星データを用いた磁気嵐中のbroadband electronsの研究 中島 章光
塩川 和夫
関 華奈子
ほか
表示
11:40-11:55 B006-09 福井工業大学における“あけぼの(EXOS−D)”衛星データ収集とデータ解析 武村 輝
大家 寛
表示
11:55-12:10 B006-10 宇宙プラズマ波動観測器用小型スイッチトキャパシタフィルタの開発 水落 悠太
小嶋 浩嗣
池田 博一
ほか
表示
13:10-13:25 B006-11 磁気急始(SC)に伴う夜側の磁場変動の磁気緯度依存性 新堀 淳樹
辻 裕司
菊池 崇
ほか
表示
13:25-13:40 B006-12 小型科学衛星ERG計画の現状 小野 高幸
塩川 和夫
関 華奈子
ほか
表示
13:40-13:55 B006-13 Design of a High Energy Electron Instrument (XEP) for the ERG Mission 風間 洋一
高島 健
平原 聖文
表示
13:55-14:10 B006-14 Nighttime and Daytime Equatorial Pi 2 Pulsations Observed at the MAGDAS/CPMN Stations 平山 有紀
湯元 清文
魚住 禎司
ほか
表示
14:10-14:25 B006-15 サブストームを形作る要素:夜側磁気圏に励起される二つの回転運動 坂 翁介
林 幹治
表示
14:25-14:40 B006-16 テミス衛星群と地上オーロラビデオとによる2008年3月のサブストーム同時観測 家田 章正
塩川 和夫
堀 智昭
ほか
表示
14:40-14:55 B006-17 極冠/カスプ域におけるMF帯オーロラ電波の地上観測 佐藤 由佳
小野 高幸
熊本 篤志
ほか
表示
14:55-15:10 B006-18 れいめい衛星観測によるカスプ領域・オーロラ帯での電子分布と電離圏イオン加速の比較 平原 聖文
小川 泰信
関 華奈子
ほか
表示
15:20-15:35 B006-19 サブストームと磁力線再結合における電子加速の特性 浅野 芳洋
篠原 育
Retino Alessandro
ほか
表示
15:35-15:50 B006-20 一般化されたオームの法則を用いたGEOTAIL磁気中性線近傍通過データの解析(III) 町田 忍
宮下 幸長
家田 章正
ほか
表示
15:50-16:05 B006-21 One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer for Space Plasma Observations 福原 始
小嶋 浩嗣
上田 義勝
ほか
表示
16:05-16:20 B006-22 PIC Simulation on the characteristics of an electric field antenna for future magnetospheric mission 三宅 洋平
臼井 英之
小嶋 浩嗣
ほか
表示
16:20-16:35 B006-23 ENAで見るカスプイオンインジェクションのIMF クロックアングル特性 元山 尚樹
田口 聡
Chen Sheng-Hsien
ほか
表示
16:35-16:50 B006-24 Penetration of cold solar wind plasmas deep into the magnetosphere 平井 真理子
星野 真弘
表示
16:50-17:05 B006-25 磁気嵐に伴うプラズマ圏の浸食と再充填の観測 尾花 由紀
村上 豪
江沢 福紘
ほか
表示
17:05-17:20 B006-26 Escape of high-energy oxygen ions through magnetopause reconnection under northward IMF 笠原 慧
長谷川 洋
桂華 邦裕
ほか
表示
9:00- 9:15 B006-27 イオフラックスチューブの沿磁力線加速領域における電子の速度分布 松田 和也
三澤 浩昭
表示
9:15- 9:30 B006-28 MDS-1 satellite observations of magnetic field dipolarization in the deep inner magnetosphere 能勢 正仁
越石 英樹
松本 晴久
ほか
表示
9:30- 9:45 B006-29 磁気嵐急始初期インパルスの数秒以内同時性 菊池 崇
新堀 淳樹
辻 裕司
ほか
表示
9:45-10:00 B006-30 リングカレントと放射線帯の磁気的結合 海老原 祐輔
Fok Mei-Ching
表示
10:00-10:15 B006-31 Computer experiment of Wave-Particle Interaction Measurement in Space Plasmas 上田 義勝
大村 善治
小嶋 浩嗣
表示
10:15-10:30 B006-32 かぐや(SELENE) によるAKRの掩蔽観測の検討 橋本 弘藏
熊本 篤志
笠原 禎也
ほか
表示
10:40-10:55 B006-33 オーロラパッチの境界におけるRayleigh-Taylor型不安定構造 塩川 和夫
中島 章光
家田 章正
ほか
表示
10:55-11:10 B006-34 中緯度からサブオーロラ帯におけるPc 1地磁気脈動の地上多点観測 野村 麗子
塩川 和夫
濱口 佳之
ほか
表示
11:10-11:25 B006-35 磁気嵐時の内部磁気圏高エネルギー電子とホイッスラー波動 三好 由純
Jordanova Vania K.
Meredith Nigel
表示
11:25-11:40 B006-36 内部磁気圏探査に向けた低エネルギーイオン分析器の開発 内田 大祐
浅村 和史
笠原 慧
表示
11:40-11:55 B006-37 宇宙空間センサーネットワーク「宇宙圏電磁環境モニターシステム」 小嶋 浩嗣
八木谷 聡
岩井 誠人
ほか
表示
11:55-12:10 B006-38 The SCOPE mission 藤本 正樹
表示
13:10-13:25 B006-39 DP2 variations observed by King Salmon HF radar and RapidMag 堀 智昭
菊池 崇
辻 裕司
ほか
表示
13:25-13:40 B006-40 さまざまな太陽風インパルスに対する磁気圏応答 藤田 茂
田中 高史
表示
13:40-13:55 B006-41 SCのIMF-Bz依存性 荒木 徹
新堀 淳樹
菊池 崇
表示
13:55-14:10 B006-42 極域磁気圏における磁気嵐時のイオン上昇流 北村 成寿
西村 幸敏
小野 高幸
ほか
表示
14:10-14:25 B006-43 The realization of substorm processes by the eigenmode decomposition method 中溝 葵
吉川 顕正
表示


プログラム(ポスター)
講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
B006-P001 れいめい衛星で観測したオーロラ微細構造形成の研究 伊藤 祐毅
浅村 和史
坂野井 健
ほか
表示
B006-P002 ISレーダーとれいめい衛星同時観測データを用いたアーク近傍での電流系微細構造研究 大山 伸一郎
津田 卓雄
浅村 和史
ほか
表示
B006-P003 パルセーティングオーロラにおけるソース領域の統計解析と波動粒子相互作用 西山 尚典
坂野井 健
海老原 祐輔
ほか
表示
B006-P004 多波長光学観測機器およびEISCATレーダーを用いたプロトンオーロラの研究 岩田 陽介
野澤 悟徳
大山 伸一郎
ほか
表示
B006-P005 一般化オーロラトモグラフィに影響を及ぼす要因 田中 良昌
麻生 武彦
Gustavsson Bjorn
ほか
表示
B006-P006 高速CCDカメラを用いたフリッカリングオーロラ観測計画−U 木村 哲士
坂野井 健
田口 真
ほか
表示
B006-P007 アイスランドでのプロトンオーロラ観測計画 望月 崇光
小野 高幸
門倉 昭
ほか
表示
B006-P008 地上磁場とEUV撮像の双方から推定されたプラズマポーズ位置の統計比較 椎野 孔二郎
尾花 由紀
村上 豪
ほか
表示
B006-P009 Whole Heliosphere IntervalにおけるMAGDAS/CPMNを用いた磁気圏密度診断 竹本 啓助
河野 英昭
高崎 聡子
ほか
表示
B006-P010 宇宙ステーション搭載の極端紫外撮像装置の開発 吉岡 和夫
村上 豪
齊藤 昭則
ほか
表示
B006-P011 放射線帯における高エネルギーイオン観測器の開発 渡邊 健太
小林 光吉
平原 聖文
ほか
表示
B006-P012 ジオスペース探査用放射線モニターの開発 小林 光吉
高島 健
平原 聖文
ほか
表示
B006-P013 数値計算による円筒形電極を用いた中エネルギー粒子静電分析器の性能評価および最適化 青山 聡
町田 忍
小原 隆博
ほか
表示
B006-P014 放射線帯粒子計測器が被るデータ混入 浅井 佳子
高島 健
長井 嗣信
表示
B006-P015 IMAGE satellite observation of change of the ring current asymmetry in short time scale 矢野 真理子
能勢 正仁
Brandt Pontus C.
表示
B006-P016 磁気嵐時におけるリングカレントの高エネルギー部の変動 轉法輪 阿弥子
海老原 祐輔
表示
B006-P017 Expansion of the energetic particle boundary and its relationship with the plasmasheet 笠原 慧
長谷川 洋
宮下 幸長
ほか
表示
B006-P018 The relationship between the O+ density in the plasma sheet and occurrence of substorms 小野 友督
能勢 正仁
Christon Stephen P.
ほか
表示
B006-P019 THEMIS衛星で観測されたサブストームcurrent wedge 形成に伴う磁場変動の解析 井口 恭介
松岡 彩子
高田 拓
表示
B006-P020 30-Hz全天TVカメラで観測されたサブストーム開始時のオーロラ微細構造のダイナミクス 坂口 歌織
塩川 和夫
家田 章正
ほか
表示
B006-P021 Enhanced cross-tail current region and its relationship to dipolarization: THEMIS observation 高田 拓
浅野 芳洋
宮下 幸長
ほか
表示
B006-P022 Overshielding at subauroral-equatorial latitudes at the onset of substorm 橋本 久美子
菊池 崇
亘 慎一
表示
B006-P023 THEMISとSuperDARNの観測を用いた磁気圏尾部と電離圏の高速プラズマ流の対応 宮下 幸長
細川 敬祐
高田 拓
ほか
表示
B006-P024 北向きIMF時に観測された高密度高速流を伴う磁気圏尾部電流層の構造解析 足立 潤
長谷川 洋
高田 拓
ほか
表示
B006-P025 Study of two-component protons in the dusk flank plasma sheet observed by THEMIS satellites 下村 直子
西野 真木
藤本 正樹
ほか
表示
B006-P026 地球磁気圏尾部の内側で低温高密度プラズマが発生する時の太陽風とIMFの特徴 匂坂 勝行
長井 嗣信
表示
B006-P027 プラズマ高速流と大振幅磁場の構造及びそのダイナミクス 浅野 芳洋
長井 嗣信
篠原 育
ほか
表示
B006-P028 Magnetic reconnection with multiple X-lines in a long current sheet: Two-fluid simulations 中村 琢磨
関谷 裕孝
藤本 正樹
表示
B006-P029 The X-line structure in the near-Earth magnetotail during substorms 石倉 啓太
長井 嗣信
浅野 芳洋
表示
B006-P030 次世代スーパーコンピュータで目指す磁気圏グローバルMHDシミュレーション 松本 洋介
三好 隆博
深沢 圭一郎
ほか
表示
B006-P031 Three-dimensional PIC simulations of the terrestrial magnetosphere: impact of the IMF rotation Lembege Bertrand
蔡 東生
表示
B006-P032 GlobalMHDシミュレーション可視化システム上の地磁気共役点時間的トレース 高崎 聡子
門倉 昭
佐藤 夏雄
ほか
表示
B006-P033 地上多点同時観測されたPi 2型地磁気脈動への独立成分分析の適用-時空間混合モデル 徳永 旭将
吉川 顕正
魚住 禎司
ほか
表示
B006-P034 Observations of Pi 2 Ionospheric Electric Fields by FM-CW radars 池田 昭大
湯元 清文
篠原 学
ほか
表示
B006-P035 地球磁気圏におけるコーラスエミッションの発生・伝搬特性の解析 永山 智勝
疋島 充
八木谷 聡
ほか
表示
B006-P036 磁化プラズマ中におけるVLF電界センサの等価回路モデル 亀井 亮
東 亮一
表示
B006-P037 かぐや搭載LRS/WFC観測装置によって観測された低周波波動の解析 白石 隆文
三宅 壮聡
石坂 圭吾
ほか
表示
B006-P038 かぐや(SELENE)MAP-PACEによって観測された、月の磁気異常帯上空での電子加熱現象 小川 恵美子
町田 忍
斎藤 義文
ほか
表示

ページトップ

戻る