戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【あ】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
青木 翔平     B009-06 赤外レーザーヘテロダイン分光器による金星火星中間圏風速場温度場観測 表示
#   B009-11 Oxidant Component In The Martian Atmosphere Observed By MEX/PFS 表示
あかつきUVIチーム 山田 学     B009-P009 あかつき搭載紫外イメージャの感度およびアライメント較正 表示
秋里 恭太郎 #   B009-P013 火星の南極層状堆積物と日射量変動から見る気候変動 表示
秋谷 祐亮 #   B005-10 れいめい衛星MACリム観測による中低緯度域の夜間大気光の空間分布の統計的研究 表示
浅野 健太朗     B009-14 アタカマ1m望遠鏡による中間赤外線観測の可能性 表示
浅村 和史     B006-04 Characteristics of black aurora and its generation process based on Reimei data 表示
    B006-06 Modification of a medium-energy ion mass spectrometer for an improvement in the background rejection 表示
    B006-08 ディフューズオーロラ降下電子に見られる微細構造: れいめい観測 表示
    B006-09 小型衛星ERGの検討状況について 表示
    B006-11 ERG衛星で行う波動-粒子相互作用直接計測: Wave-Particle Interaction Analyzer(WPIA) 表示
    B006-23 ERG衛星搭載用低エネルギーイオン質量分析器の設計開発 表示
    B006-25 Downward electron/ion conics by rapidly varying upward/downward electric fields observed by Reimei 表示
    B006-51 フリッカリングオーロラの時間空間変動とその発生機構 表示
    B006-P025 れいめい衛星観測によるInverted-V領域の端におけるオーロラ電子の特性 表示
    B006-P028 2009-2010年冬期におけるEMCCDカメラを用いたパルセーティングオーロラの高速撮像観測 表示
#   B009-P017 An ENA analyzer onboard MMO Mercury orbiter 表示
    S001-02 月磁気異常上空のプラズマ構造 表示
    S001-03 「かぐや」搭載電子分析器を用いた月磁気異常及び月面ポテンシャルの観測 表示
    S001-08 かぐや衛星によって観測された電子速度分布関数における“gyro-loss”効果 表示
    S001-12 SELENE(KAGUYA) observation of the lunar exosphere 表示
ASPERA team Stas Barabash     B009-09 CIR構造通過中の火星電離圏付近における重イオン観測の統計解析研究 表示
遊津 拓洋     B006-44 On the simultaneity of substorm onset between two hemispheres 表示
足立 透     B005-17 Electron density changes in the night time lower ionosphere associated with lightning-EMP 表示
安仁屋 春奈     B010-P014 オーロラオーバルとSARアークの分布の数値モデル 表示
阿部 修司     A003-08 Observed Geomagnetic Fluctuations Possibly Linked with the Taiwan Earthquake M= 6.4, Dec.19, 2009 表示
    B006-18 Pc3-4 geomagnetic pulsations observed at equatorial MAGDAS/CPMN stations 表示
    B006-P015 Characteristics of Magnetic Field Variations Observed by ETS-VIII during Magnetospheric Substorms 表示
    B006-P034 New Pi 2 Index Based on MAGDAS/CPMN Network Data 表示
    B006-P036 AKR modulation and Global Pi 2 oscillation: Jan. 24, 1997 event 表示
    B010-02 IUGONETプロジェクトの進捗について 表示
    B010-04 Long-term Sun-Earth system variations based on MAGDAS/CPMN data 表示
    B010-11 単観測点磁場データを用いた磁力線共鳴振動数の同定 表示
    B010-P001 IUGONETによるメタデータ・データベースおよび解析ソフトウェアの開発 表示
    B010-P016 Characteristics of the night-side DP-2 type fluctuations observed by MAGDAS/CPMN 表示
    B010-P017 MAGDAS磁気赤道上観測点で観測されるCounter Electrojetの発生特性について 表示
阿部 琢美     B005-41 DELTA-2キャンペーンTMAによる熱圏中性風高精度解析と地上観測データとの比較 表示
    B005-42 地磁気静穏時の極冠電離圏−磁気圏におけるプラズマ密度、温度の太陽天頂角依存性 表示
#   B005-43 極域電離圏カスプイレギュラリティ領域での電子密度擾乱の特徴について(2) 表示
    B005-P029 極冠域電離圏における電子温度の季節変動 表示
    B009-01 打ち上げ後の金星探査機”あかつき” 表示
    B009-10 MELOS火星大気散逸観測オービターの検討報告 表示
    B009-P015 火星周辺で観測された重イオンビームについて 表示
阿部 愛美     B006-34 中性粒子によって観測される経度方向に離れた2つのカスプイオンインジェクション領域 表示
阿保 真     B005-03 赤道大気レーダー・ライダーによる層状性降水の詳細構造観測 表示
    B005-11 中間圏金属原子層観測のための多波長全固体ライダー 表示
#   B005-P018 南極設置用多波長共鳴散乱ライダーの開発 表示
    B005-P019 南極昭和基地におけるレイリーライダー観測―システム開発と試験観測結果― 表示
天野 孝伸     B008-P001 電磁ブラソフシミュレーションのための多次元マルチモーメント移流(MMA)法 表示
#   B008-P006 揺らいだ衝撃波面におけるドリフト加速 表示
荒木 徹 #   B006-P035 南極のZhongshanとSouth Poleで観測された新型ショックオーロラ 表示
#   B010-01 日本のデータ体制とIUGONET 表示
    B010-06 サブオーロラ帯から磁気赤道における磁気急始(SC)振幅の季節依存性 表示
安藤 紘基 #   B009-P005 あかつき電波掩蔽による金星大気の温度分布と硫酸蒸気分布の観測計画 表示


戻る