| 著者 | 
発表者  | 
招待 
講演  | 
講演番号 | 
ショートタイトル | 
予稿集本文  | 
| 藤 浩明 | 
   | 
   | 
A003-03 | 
Electrical resistivity structure around the focal region of the 2007 Noto HantoEarthquake | 
 | 
   | 
   | 
A003-11 | 
山陰における海域・陸域電磁気観測 | 
 | 
| 湯 銘 | 
#  | 
   | 
B008-P009 | 
Electromagnetic ion cyclotron instabilitiesdriven by an artificial ion beam in the magnetosphere | 
 | 
| 遠山 文雄 | 
   | 
   | 
B009-09 | 
BepiColombo MMO 搭載磁力計 MGF-I エンジニアリングモデルの検討 | 
 | 
| 徳田 健二 | 
#  | 
   | 
B009-18 | 
金星大気上層大気中のHClの定量とその半球分布 | 
 | 
| 徳永 旭将 | 
#  | 
   | 
B006-20 | 
相互情報量に基づく地上観測されたPi 2型地磁気脈動の分類 | 
 | 
   | 
   | 
B010-18 | 
内部磁気圏におけるPi2伝搬特性:Cluster-CPMN/MAGDAS同時観測 | 
 | 
   | 
   | 
B006-27 | 
Characteristics of Pi2 Electric Pulsations at Low-Latitude Ionosphere: FM-CW Radar Observations | 
 | 
   | 
   | 
B010-P007 | 
Characteristics of DP2 type Disturbances observed globally at the equatorial MAGDAS stations | 
 | 
| 徳永 直樹 | 
#  | 
   | 
A004-18 | 
海底堆積物の古地磁気偏角補正方法の研究,その2 | 
 | 
| 徳丸 宗利 | 
#  | 
   | 
B007-05 | 
惑星間空間におけるCMEの伝搬 | 
 | 
   | 
   | 
S001-09 | 
国際共同による惑星間空間シンチレーション観測 | 
 | 
   | 
   | 
B007-06 | 
Three dimensional MHD simulation of the solar wind and CME structures | 
 | 
   | 
   | 
B007-09 | 
太陽活動極小期における高緯度高速太陽風と太陽コロナ磁場の関係 | 
 | 
| TOPSサイエンス検討WG 高橋幸弘 | 
   | 
   | 
B009-P027 | 
惑星宇宙望遠鏡TOPS:観測計画ならびに搭載機器開発の現状 | 
 | 
   | 
   | 
B009-P028 | 
小型宇宙望遠鏡TOPSによる惑星電磁圏領域の科学目標 | 
 | 
   | 
*  | 
B009-12 | 
惑星宇宙望遠鏡TOPS:計画の概要ならびにサイエンス検討の現状 | 
 | 
   | 
   | 
B009-13 | 
惑星宇宙望遠鏡TOPS による中性大気観測の検討 | 
 | 
| TOPSミッションペイロード検討WG 高橋 幸弘 | 
   | 
*  | 
B009-12 | 
惑星宇宙望遠鏡TOPS:計画の概要ならびにサイエンス検討の現状 | 
 | 
| Donald Brautigam | 
   | 
   | 
B006-P015 | 
サブストームに伴う内部磁気圏大振幅波動電場 | 
 | 
   | 
   | 
B010-15 | 
CRRES、Akebono衛星によるサブオーロラ帯電場の同時観測 | 
 | 
| 利根川 豊 | 
   | 
   | 
B006-19 | 
The innermost magnetospheric model combined with  the IGRF | 
 | 
   | 
   | 
B006-03 | 
Geomagnetic effects of solar wind density enhancements | 
 | 
| Donovan Erick | 
   | 
   | 
S001-17 | 
オーロラ微細構造のれいめい衛星-地上同時観測 | 
 | 
| 冨川 喜弘 | 
   | 
   | 
S001-22 | 
極域大気ネットワーク観測 | 
 | 
   | 
*  | 
S001-25 | 
南極昭和基地大型大気レーダー計画の現状 | 
 | 
| 冨澤 一郎 | 
   | 
   | 
B005-P015 | 
HFドップラ観測と方探観測の融合による電離圏擾乱構造の解析(3) | 
 | 
| 豊田 丈典 | 
   | 
   | 
B009-P013 | 
紫外光検出器の位置分解能向上に関する研究 −BepiColombo水星探査計画に向けて− | 
 | 
| トラク エリフ | 
#  | 
   | 
A003-P004 | 
Electromagnetic images in the western part of the North Anatolian Fault Zone, Turkey | 
 | 
| 鳥居 雅之 | 
   | 
   | 
A004-14 | 
グレイガイトの高温磁気特性 -120〜260℃付近の高保磁力成分の増加- | 
 |