BACK

セッション概要 / Session Detail


R005

R(レギュラーセッション/Regular Session)

大気圏・電離圏
Atmosphere/Ionosphere

月日/会場 10月31日 11:10~12:40 A
10月31日 14:00~15:45 A
10月31日 16:00~17:30 A
ポスター 11月2日 11:10~12:40 Poster
座 長 10月31日 AM2
  横山 竜宏

10月31日 PM1
  鈴木 秀彦

10月31日 PM2
  山本 真行
コンビーナ 江尻 省(国立極地研究所)
中田 裕之(千葉大学大学院工学研究科)
概要  対流圏から電離圏までの広い高度領域における力学・化学・電磁気学的諸現象の研究(波動、輸送、化学反応、放電、電離等々)を対象とする。大気圏と電離 圏の合同セッションであり、それぞれの領域に関する話題だけでなく、中性大気と電離大気の結合や相互作用など、境界領域の研究の活発化に関する議論も期待 する。地上および衛星からの観測、データ解析、理論、シミュレーション等の研究発表のみならず、新観測技術や計画等、幅広い話題の発表を歓迎する。

TOP

口頭発表
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
10月31日(土)
番号 発表時間 ショートタイトル 著者 予稿
1
11:10-11:25 アラスカのGPS観測網を用いたMSTIDの統計解析及びその発生メカニズムの研究 溝口 拓弥
大塚 雄一
塩川 和夫
ほか
2
11:25-11:40 稠密GNSS受信ネットワークを用いた電離層遅延長の微細時間空間変動に関する研究 竹田 悠二
津田 敏隆
3
11:40-11:55 下層大気起源沿磁力線電流の時間変動スケール 家森 俊彦
小田木 洋子
青山 忠司
ほか
4
11:55-12:10 電離圏下部Sq電流系中心付近の特異現象解明のための観測ロケット実験 阿部 琢美
石坂 圭吾
熊本 篤志
ほか
5
12:10-12:25 国際宇宙ステーションからの630nm大気光観測による赤道域プラズマバブルの研究 山田 貴宣
大塚 雄一
坂野井 健
ほか
6
12:25-12:40 高精細プラズマバブルシミュレーションと全球大気圏電離圏モデルの結合 横山 竜宏
陣 英克
品川 裕之
ほか
7
14:00-14:15 JEM-GLIMSによる3年間の雷放電・高高度放電発光現象の観測成果 佐藤 光輝
牛尾 知雄
森本 健志
ほか
8
14:15-14:30 多点カメラネットワークによって捉えた日本初の夜光雲イベント 鈴木 秀彦
坂野井 和代
西谷 望
ほか
9
14:30-14:45 Depletion of mesospheric sodium during extended period of pulsating aurora 高橋 透
細川 敬祐
野澤 悟徳
ほか
10
14:45-15:00 北極域下部熱圏における中性大気温度とイオン温度の比較研究 滝田 真太郎
野澤 悟徳
小川 泰信
ほか
11
15:00-15:15 観測ロケット放出TMAおよびLiトレーサーによる夜間熱圏中性風プロファイル 山本 真行
柿並 義宏
渡部 重十
ほか
12
15:15-15:30 昭和基地レイリー/ラマンライダーライダーを用いた高度15-60kmの重力波活動度の研究 木暮 優
中村 卓司
江尻 省
ほか
13
15:30-15:45 中間圏・下部熱圏における流星レーダーを用いた運動量フラックスの測定 松本 直樹
新堀 淳樹
津田 敏隆
14
16:00-16:15 3-years Occurrence Variability of Concentric Gravity Waves in the Mesopause Observed by IMAP/VISI Perwitasari Septi
坂野井 健
大塚 雄一
ほか
15
16:15-16:30 Inter-annual variability in the thermosphere  Liu Huixin
16
16:30-16:45 地磁気Sq電流によるアンペール力と熱圏圧力差、中性風速の経年変化 竹田 雅彦
17
16:45-17:00 地磁気静穏時の極域電離圏・熱圏擾乱 藤原 均
三好 勉信
陣 英克
ほか
18
17:00-17:15 下部熱圏/中間圏/成層圏の気温/風速/微量成分の衛星観測に向けて 鈴木 睦
西堀 俊幸
眞子 直弘
ほか
19
17:15-17:30 ジオコロナ撮像装置LAICAの開発と撮像結果 池澤 祥太
亀田 真吾
佐藤 允基
ほか
TOP


ポスター
予稿本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
11月2日(月)
番号 ショートタイトル 著者 予稿
1
拡張カウリング伝導度と地磁気Sq場、赤道ジェット 竹田 雅彦
表示
2
S-310-44号機観測ロケットによるSq電流系付近の電場の3次元観測計画 安宅 祐香
石坂 圭吾
阿部 琢美
ほか
表示
3
下部電離層断面像観測のためのロケットGPS-TECトモグラフィ法の検討 池端 祐太朗
芦原 佑樹
表示
4
Estimation of ionospheric TEC distribution using GPS signals measured by single-frequency receivers Win Zaw Hein
後藤 由貴
笠原 禎也
表示
5
コロナ質量放出の到来に伴う電離圏全電子数の1時間周期変動 坂口 歌織
西岡 未知
表示
6
Precise seasonal EIA structures in Southeast Asia Watthanasangmechai Kornyanat
山本 衛
齊藤 昭則
ほか
表示
7
Statistical Study of Equatorial Anomaly with CHAMP 渡邊 祐貴
細川 敬祐
Liu Huixin
表示
8
ノルウェー・トロムソにおけるGNSS受信機を用いた電離圏シンチレーションの観測 上蔀 広大
大塚 雄一
小川 泰信
ほか
表示
9
磁気赤道上空における下層大気起源沿磁力線電流の検出 中西  邦仁
家森 俊彦
青山 忠司
表示
10
GNSS-TEC法で見る最近の火山噴火に伴う電離圏擾乱 中島 悠貴
日置 幸介
表示
11
GEONETを用いた火山噴火に伴う電離圏全電子数の変動の検出 長南 光倫
中田 裕之
大矢 浩代
ほか
表示
12
SWARMが観測したカルブコ山噴火に起因する重力音波共鳴が引き起こした微小磁場変動 青山 忠司
家森 俊彦
中西  邦仁
ほか
表示
13
HFDにより観測された地震に伴う異なる高度での電離圏擾乱と地震動の関係 高星 和人
中田 裕之
鷹野 敏明
ほか
表示
14
HFドップラー観測と中性大気波動のシミュレーションによる地震に伴う変動の比較 吉川 晃平
高星 和人
中田 裕之
ほか
表示
15
The influence of refractive index in estimating neutral atmospheric speed from HFD 中田 裕之
吉川 晃平
鷹野 敏明
ほか
表示
16
HFDと微気圧計による台風通過時の大気波動のスペクトル解析 平林 慎一郎
中田 裕之
鷹野 敏明
ほか
表示
17
信楽の長期大気光撮像データを用いた中間圏大気重力波の水平位相速度スペクトルの解析 竹生 大輝
塩川 和夫
大塚 雄一
ほか
表示
18
Poker Flat及Tromso MF radarで観測された重力波の半日周期変動メカニズムについて 木下 武也
村山 泰啓
川村 誠治
ほか
表示
19
Airglow image of atomospheric wave captured from the International Space Station 穂積 裕太
齊藤 昭則
坂野井 健
ほか
表示
20
国際宇宙ステーションからの撮像観測を用いた大気光輝度の不連続の三次元構造の推定 佐藤 大仁
齊藤 昭則
穂積 裕太
ほか
表示
21
北陸冬季雷と関連する下部電離圏擾乱の二周波観測 森永 洋介
土屋 史紀
小原 隆博
ほか
表示
22
相互相関関数を用いた落雷領域追跡 大西 翔太
高橋 幸弘
山下 幸三
表示
23
VLF帯電界計測に基づいた関東圏落雷観測網の性能評価 山下 幸三
高橋 幸弘
濱田 純一
ほか
表示
24
InSARを用いた中緯度スポラディックEの検出 鈴木 貴斗
日置 幸介
前田 隼
表示
25
スポラディックE層内の電子温度・電子密度構造に関する研究 坂本 優美花
阿部 琢美
三宅 亙
表示
26
GPS-TEC観測による中緯度スポラディックEの小規模構造 前田 隼
日置 幸介
表示
27
観測ロケットS-520-29号機で観測されたスポラディックE層の水平構造 栗原 純一
岩上 直幹
栗原 宜子
ほか
表示
28
S-520-29号機観測ロケットにより観測された電波伝搬特性を用いた電子密度分布の推定 板屋 佳汰
石坂 圭吾
芦原 佑樹
ほか
表示
29
カスプ領域でのバリウム・ストロンチウムを用いた熱圏風・プラズマドリフト計測 柿並 義宏
渡部 重十
山本 真行
ほか
表示
30
トロムソナトリウムライダーを用いた上部成層圏大気温度の導出(2) 日比野 辰哉
野澤 悟徳
津田 卓雄
ほか
表示
31
Investigation on Na layer response to geomagnetic activities using Odin/OSIRIS data 津田 卓雄
中村 卓司
江尻 省
ほか
表示
32
2011-2015年昭和基地レイリー/ラマンライダーによる温度観測 西山 尚典
中村 卓司
江尻 省
ほか
表示
33
Nighttime periodicity for the phase of LF transmitter signals 大矢 浩代
土屋 史紀
西岡 未知
ほか
表示
34
中緯度域における中規模移動性電離圏擾乱の時間変動の解析 池田 孝文
齊藤 昭則
津川 卓也
ほか
表示
35
中規模伝搬性電離圏擾乱発生時おける中緯度電離圏中のDC電場観測 石坂 圭吾
山本 衛
横山 竜宏
ほか
表示
36
全天イメージャと非干渉散乱レーダーによるポーラーパッチの3次元空間構造の解析 吉田 和晃
細川 敬祐
塩川 和夫
ほか
表示
37
高感度全天イメージャによる観測を用いたポーラーパッチのエッジに関する統計解析 對比地 雄大
細川 敬祐
田口 聡
ほか
表示
38
CHAMP衛星による電子密度その場観測を用いたポーラーパッチの統計解析 八束 優
細川 敬祐
Liu Huixin
表示
39
数値計算シミュレーションによるポーラーパッチ後縁の指状構造の再現 高橋 透
平木 康隆
細川 敬祐
ほか
表示
40
電離圏電子密度の長周期変動 田埜 綾香
Liu Huixin
表示
41
磁気赤道上における熱圏風の長期変動 中嶋 純一郎
Liu Huixin
表示
42
光ヘテロダイン法による波長可変共鳴散乱ライダーの送信周波数校正実験 江尻 省
西山 尚典
津野 克彦
ほか
表示
43
共鳴散乱ライダーによるスポラディックCa層観測手法の検討 花澤 佑季
阿保 真
表示
44
Image processing applied to the sodium lidar 川原 琢也
野澤 悟徳
津田 卓雄
表示
45
Performance evaluation of low-cost airglow camera for mesospheric gravity wave measurements: Part 2 鈴木 臣
塩川 和夫
表示
46
惑星観測を目指した極周回成層圏テレスコープFUJINの開発 前田 惇徳
田口 真
荘司 泰弘
ほか
表示
47
観測ロケット搭載長中波帯ディジタル受信機の開発 水野 貴史
芦原 佑樹
石坂 圭吾
表示
48
Development of wideband impedance probe system for observation of the ionosphric ion composition 熊本 篤志
表示
49
昭和基地SENSU SuperDARNイメージングレーダーと第IX期南極研究観測計画 行松 彰
表示
50
宇宙科学研究所のスペースプラズマ実験設備の紹介 阿部 琢美
表示
TOP
BACK
bottom