戻る

著者名(五十音順)
#は発表者を示します。
*は招待講演を示します。

 
【き】
著者 発表者 招待
講演
講演番号 ショートタイトル 予稿集本文
菊池 崇 #   R005-03 中低緯度電離圏における磁気圏起源電場の夕方異常 表示
    R006-15 Global evolution and propagation of electric fields during SCs based on multi-point observations 表示
    R010-08 低緯度―赤道域における磁気急始時の主インパルス振幅の季節変化 表示
    R010-09 Latitude and LT variations of stormtime electric fields as observed with HF Doppler and SuperDARN 表示
菊池 博史     R005-P18 スプライト生起雷放電による上空電子密度擾乱の再現 表示
木下 貴裕     R003-06 One-dimensional resistivity structure of Iwo-yama, Kirishima Volcanoes 表示
北 和之     R005-17 オーロラ活動により発生した中間圏潮津波の特徴を持つ円弧状大気重力波 表示
北 元     R009-10 ひさき衛星による連続監視で明らかにする木星サブストームライクイベントの動力学 表示
    R009-11 Jupiter's auroral energy input and its modulations by Io's volcanic activity observed by Hisaki 表示
#   R009-12 Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations 表示
    R009-P22 Measurement of Jupiter's synchrotron radiation during the HISAKI-JUNO campaign 表示
    R009-P23 ひさき衛星による木星磁気圏観測とグローバルMHDシミュレーションの連携解析 表示
    R009-P24 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究 表示
    R009-P28 ハレアカラ惑星・系外惑星望遠鏡T40・T60および PLANETS計画現状報告 表示
    R009-P35 France-Japan collaborations in development of integrated data archives of Jovian DAM 表示
北原 理弘 #   R006-P20 EMICライジングトーンとの相互作用によるプロトンのピッチ角散乱の直接検出 表示
    R006-P41 Direct evidence of energy exchange between EMIC waves and ions observed by the MMS spacecraft 表示
#   R008-11 ホイッスラーモード・コーラス放射による低ピッチ角電子の非線形ピッチ角散乱 表示
北原 優 #   R004-01 福岡県上本町遺跡の考古地磁気学 ―古墳時代以前の古地磁気方位に関する一考察― 表示
    S001-11 復元窯で焼成された土器の考古地磁気強度実験 表示
#   S001-12 地磁気3成分を用いた遺跡の相対年代評価 ―岡山県邑久窯跡群の3基の窯跡を例として― 表示
    S001-P01 埋没古窯を特定するための磁気探査 表示
#   S001-P03 古墳〜鎌倉時代を網羅する強度標準曲線の構築に向けて ―陶邑遺跡群の研究: 第2歩目― 表示
北村 健太郎 #   R006-P25 Characteristics of Pc5 Wave Observed by two GOES Satellites during MeV Electron Flux Enhancement 表示
    R009-P37 CubeSatによる木星電波ビーム観測プロジェクトについて 表示
北村 成寿     R006-11 Investigation of ion components in the plasmasphere using plasma wave observations 表示
    R006-21 Properties in ion composition and energy in the plasma sheet by MMS mission 表示
    R006-P32 A Comparison of ULF waves in the inner magnetosphere and KHI at the magnetopause 表示
    R006-P35 昼側低緯度磁気圏境界面における磁気リコネクションラインの位置の推定 表示
    R006-P39 Reconstruction of the magnetic reconnection region observed by Magnetospheric Multiscale 表示
#   R006-P41 Direct evidence of energy exchange between EMIC waves and ions observed by the MMS spacecraft 表示
北村 佑輔 #   R005-P09 国際宇宙ステーションからの観測による大気光の大規模構造の推定 表示
木下 武也     R005-17 オーロラ活動により発生した中間圏潮津波の特徴を持つ円弧状大気重力波 表示
#   R005-P10 MFレーダー観測およびGAIAモデルデータを使用した中間圏重力波の研究 表示
木下 雄介     R003-P01 宮城県北部地震活動域における3次元比抵抗構造解析 表示
#   R003-P03 紀伊半島のMT法による3次元構造解析(序報) 表示
木下 陽平     R005-11 Direct imaging of fine structures of daytime midlatitude sporadic-{i}E{/i} with space-borne InSAR 表示
木村 智樹     R006-26 地球磁気圏をX線で可視化する GEO-X 衛星の検討現状 表示
    R007-P01 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測 表示
    R009-06 Io plasma torus and Jupiter's aurora during Io's volcanic active period in 2015 表示
    R009-08 ひさき衛星を用いたイオ周辺の130.4nm酸素原子発光の時間変動解析 表示
    R009-09 Plasma dynamics in the Io plasma torus 表示
#   R009-10 ひさき衛星による連続監視で明らかにする木星サブストームライクイベントの動力学 表示
    R009-11 Jupiter's auroral energy input and its modulations by Io's volcanic activity observed by Hisaki 表示
    R009-12 Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations 表示
    R009-P02 ひさきによって観測された金星熱圏極端紫外酸素大気光の周期変動の朝夕非対称 表示
    R009-P16 Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 2015 表示
    R009-P17 ひさき衛星紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラスの時空間変動 表示
    R009-P21 土星オーロラ電波放射の季節変動:太陽風活動度及び太陽紫外線強度との相関 表示
#   R009-P23 ひさき衛星による木星磁気圏観測とグローバルMHDシミュレーションの連携解析 表示
    R009-P24 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究 表示
    R009-P34 The Radio and Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE: Start of Engineering Model Development 表示
    R009-P35 France-Japan collaborations in development of integrated data archives of Jovian DAM 表示
木村 洋太 #   R006-P49 Sun-aligned arc の運動メカニズム再考: 3 台の全天カメラと短波レーダーによる観測 表示


戻る