SGEPSS

地球電磁気・地球惑星圏学会 第136回総会及び講演会
(2014年 秋学会)
2014年10月31日(金)〜11月3日(月)
キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
Kissei Bunka Hall

プログラム

戻る



セッション概要

R006

セッション名 磁気圏
Magnetosphere
セッション分類名 レギュラーセッション/Regular Session
月日/会場 10月31日 11:10〜12:40 A
10月31日 14:00〜15:45 A
10月31日 16:00〜17:30 A
11月1日 09:10〜10:55 A
11月1日 11:10〜12:40 A
11月1日 14:00〜15:45 A
11月1日 16:00〜17:30 A
ポスター発表 11月2日 09:10〜10:55
11月2日 11:10〜12:40
座 長 10月31日 AM2
  寺本 万里子

10月31日 PM1
  小路 真史
  中野 慎也

10月31日 PM2
  中野 慎也
  小路 真史

11月1日 AM1
  桂華 邦裕
  北村 成寿

11月1日 AM2
  北村 成寿
  桂華 邦裕

11月1日 PM1
  家田 章正
  野村 麗子

11月1日 PM2
  野村 麗子
  家田 章正
連絡先 尾花 由紀
コンビーナ 尾花 由紀
堀 智昭
北村健太郎
セッション概要  磁気圏の構造とダイナミクス、太陽風−磁気圏相互作用、オーロラ現象を含む 電離圏−磁気圏結合過程、さらには磁気嵐やサブストームを含む変動現象などの さまざまな問題について、人工衛星や地上からの観測、理論、シミュレーション、モデリングにより得られた最新の結果を議論する。また、関連する観測・シ ミュレーション・モデリング等の技術開発、将来ミッションについての講演も歓迎する。


予稿集本文の著者名の # マークは発表者を示す。
講演番号の * は招待講演を示す。
プログラム(口頭発表)
10月31日(金)
発表時間 講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
11:10-11:25 R006-01 Pc5波動による相対論的電子の動径方向輸送の特性に関する研究 関 華奈子
天野 孝伸
齊藤 慎司
ほか
11:25-11:40 R006-02 EMIC rising-tone emissions observed by the Van Allen Probes 中村 紗都子
大村 善治
Kletzing Craig A.
11:40-11:55 R006-03 プルーム領域におけるEMIC波動の増幅と関連するPc3-4波動 野村 麗子
桂華 邦裕
寺本 万里子
ほか
11:55-12:10 R006-04 プラズマ圏EMIC波動の統計解析 加藤 佑一
三好 由純
坂口 歌織
ほか
12:10-12:25 R006-05 In-situ observations of nonlinear wave particle interaction of electromagnetic ion cyclotron waves 小路 真史
三好 由純
桂華 邦裕
ほか
12:25-12:40 R006-06 周波数遷移を伴う波動スペクトルの統計処理のための自動抽出法 神林 卓也
嶋 啓佑
後藤 由貴
ほか
14:00-14:15 R006-07 新型ワンチップ・プラズマ波動スペクトラム観測装置の設計開発 頭師 孝拓
小嶋 浩嗣
山川 宏
14:15-14:30 R006-08 Relativistic electron acceleration by whistler chorus elements including de-trapping effect 齊藤 慎司
三好 由純
関 華奈子
14:30-14:45 R006-09 コーラス放射による高エネルギー電子のピッチ角散乱過程の定量評価について 北原 理弘
加藤 雄人
小嶋 浩嗣
ほか
14:45-15:00 R006-10 Van Allen Probes衛星データを用いた、ULF波動分布と経度方向波数についての解析 生松 聡
能勢 正仁
Kletzing Craig A.
ほか
15:00-15:15 R006-11 昼間側Pi 2地磁気脈動の電離圏等価電流分布 今城  峻
吉川 顕正
魚住 禎司
ほか
15:15-15:30 R006-12 Comparisons of Pi2 pulsations observed by the Swarm and on the ground at low latitudes 寺本 万里子
能勢 正仁
家森 俊彦
ほか
15:30-15:45 R006-13 IHM法とAPGM法のCARISMA・MAGDAS同時観測データへの適用:FLRパラメタの緯度依存性 河野 英昭
Pilipenko Viacheslav
Mann Ian R.
ほか
16:00-16:15 R006-14 Alfven wave in the weakly ionized system 吉川 顕正
魚住 禎司
中溝 葵
ほか
16:15-16:30 R006-15 An automated procedure of sounding of the plasmasphere by the CRUX magnetometer array in New Zealand 尾花 由紀
能勢 正仁
16:30-16:45 R006-16 SuperDARN北海道-陸別第二HFレーダーが目指すサイエンス 西谷 望
堀 智昭
北海道-陸別HFレーダーグループ 西谷 望
16:45-17:00 R006-17 ジオコロナ撮像装置LAICAの開発状況 佐藤 允基
亀田 真吾
桑原 正輝
ほか
17:00-17:15 R006-18 Estimating the latitudinal dependence of helium ion density 中野 慎也
フォック メイチン
Brandt Pontus
ほか
17:15-17:30 R006-19 内部磁気圏高エネルギー電子生成に対するサブストームの影響に関する数値実験 海老原 祐輔
フォック メイチン
田中 高史
11月1日(土)
9:10-9:25 R006-20 Van Allen Probes衛星RBSPICE検出器による磁気嵐中の高エネルギーイオンの複数点観測 桂華 邦裕
関 華奈子
能勢 正仁
ほか
9:25-9:40 R006-21 Rapid enhancement of energetic oxygen ions in the inner magnetosphere during substorms 中山 洋平
海老原 祐輔
田中 高史
9:40-9:55 R006-22 電離圏へのエネルギー流入と酸素・水素イオン流出との経験的関係式の太陽天頂角依存性 北村 成寿
関 華奈子
桂華 邦裕
ほか
9:55-10:10 R006-23 Significance of results of plasma wave sounder experiments by Akebono/PWS 加藤 雄人
熊本 篤志
大家  寛
10:10-10:25 R006-24 あけぼの衛星のPWS観測データによるプラズマ圏構造の変動の統計解析 長谷川 周平
三好 由純
北村 成寿
ほか
10:25-10:40 R006-25 小型化を目指した熱的・超熱的イオン分析器の開発 今村 有人
浅村 和史
齋藤 義文
ほか
10:40-10:55 R006-26 かぐやで観測されたオーロラキロメータ波の偏波のレイトレーシングによる解析 橋本 弘藏
後藤 由貴
笠原 禎也
11:10-11:25 R006-27 Role of fast flow channels in aurora and tail-inner magnetosphere interaction 西村 幸敏
Lyons Larry
Donovan Eric
ほか
11:25-11:40 R006-28 脈動オーロラと相対論的電子マイクロバーストの統一モデル 三好 由純
齊藤 慎司
栗田 怜
ほか
11:40-11:55 R006-29 A proposal to the energy budget in the auroral ionosphere: Challenge from thermospheric winds in PsA 大山 伸一郎
細川 敬祐
三好 由純
ほか
11:55-12:10 R006-30 Compound auroral microphysics 片岡 龍峰
福田 陽子
三好 由純
ほか
12:10-12:25 R006-31 Extremely fast auroral morphology beyond the ULF range 福田 陽子
片岡 龍峰
三好 由純
ほか
12:25-12:40 R006-32 南極用無人オーロライメージャの開発 山岸 久雄
門倉 昭
岡田 雅樹
ほか
14:00-14:15 R006-33 脈動オーロラの発生領域内外における電磁場の特性 佐藤 夏雄
門倉 昭
田中 良昌
ほか
14:15-14:30 R006-34 サブストーム発達過程におけるプロトンオーロラと電子オーロラの関係 門倉 昭
14:30-14:45 R006-35 電離圏アルヴェン共鳴波の伝播に伴う磁気赤道での渦形成 平木 康隆
14:45-15:00 R006-36 サブストーム オーロラ 坂 翁介
林  幹治
15:00-15:15 R006-37 惑星間空間磁場BY誘発シータオーロラに付随する単極性沿磁力線電流の観測 渡辺 正和
Wilson Gordon
Hairston Marc R
15:15-15:30 R006-38 急激なIMF変化に対するreverse対流の応答:複数の衛星と地上磁場の観測 田口 聡
田原 篤史
Hairston Marc
ほか
15:30-15:45 R006-39 Dawn-dusk asymmetry of SI convection 堀 智昭
新堀 淳樹
藤田 茂
ほか
16:00-16:15 R006-40 非ダンジェー対流駆動機構−磁気圏物理学の新しいパラダイム 藤田 茂
田中 高史
16:15-16:30 R006-41 サブストームのエネルギー収支と磁気圏尾部のエネルギー輸送の評価 宮下 幸長
町田 忍
上出 洋介
ほか
16:30-16:45 R006-42 近尾部における電流密度分布の直接観測 齋藤 実穂
16:45-17:00 R006-43 磁気圏尾部リコネクションの多重発生:テミス衛星による観測例 家田 章正
西村 幸敏
宮下 幸長
ほか
17:00-17:15 R006-44 低高度衛星観測データを用いた磁気圏プラズマの乱流的領域の分布とダイナミクスの推定 横山 佳弘
家森 俊彦
中西  邦仁
ほか
17:15-17:30 R006-45 サブストームと磁気嵐の関係 田中 高史



プログラム(ポスター)
11月2日(日)
講演番号 ショートタイトル 著者 予稿集本文
R006-P001 土星磁気圏界面での磁気リコネクション 長谷川 洋
マスターズ アダム
藤本 正樹
R006-P002 極方向に伝搬するカスプオーロラの動的特性: 全天イメージャ観測に基づく統計解析 新山 峻平
細川 敬祐
田口 聡
ほか
R006-P003 複数の観測機器を用いた Sun-Aligned Arc 上空のプラズマ粒子環境の観測 長谷川 大
細川 敬祐
塩川 和夫
ほか
R006-P004 ベイズ推定に基づくVLF波動の伝搬ベクトル推定に関する研究 太田 守
笠原 禎也
後藤 由貴
R006-P005 あけぼのVLF/WBAで観測された雷ホイスラの統計解析とその応用手法の検討 大池 悠太
笠原 禎也
後藤 由貴
R006-P006 GEMSIS-RC,RBコードに基づく単波長Pc5波動による放射線帯電子のドリフト共鳴効率 神谷 慶
関 華奈子
齊藤 慎司
ほか
R006-P007 衛星搭載波形観測機用デジタル信号処理FPGAモジュールの評価用ボードの開発 松井 大樹
笠原 禎也
小嶋 浩嗣
ほか
R006-P008 地球磁気圏境界付近で観測された磁気圏静穏時における粒子のインジェクション 山内 里子
長井 嗣信
R006-P009 Daily variation of geomagnetic field Z component during geomagnetic storm 松下 拓輝
吉川 顕正
魚住 禎司
R006-P010 Geotailの長期観測に基づいたプラズマシートの太陽風依存性の研究 佐伯 僚介
関 華奈子
齋藤 義文
ほか
R006-P011 シータオーロラ形成時における磁気圏構造とプラズマ対流:次世代MHDシミュレーション 小中原 祐介
渡辺 正和
田中 高史
ほか
R006-P012 地上-衛星同時観測による大規模擾乱に伴う電場の発達・伝搬過程 高橋 直子
笠羽 康正
新堀 淳樹
ほか
R006-P013 磁気嵐時におけるプラズマシート電子内側境界の統計解析 大木 研人
熊本 篤志
加藤 雄人
R006-P014 Van Allen Probes衛星観測結果に基づく放射線帯電子フラックス変動のエネルギー依存性 松尾 雄人
加藤 雄人
熊本 篤志
ほか
R006-P015 実験室プラズマにおける波動・粒子相互作用の直接観測実験 小木曽 舜
加藤 雄人
下山 学
ほか
R006-P016 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答 岩木 美延
片岡 龍峰
渡辺 正和
ほか
R006-P017 ダイポラリゼーション・フロント周辺にみられる粒子速度分布関数の特性 町田 忍
宮下 幸長
家田 章正
ほか
R006-P018 Substorm electric fields at mid-latitudes and equatorial electrojets on the nightside 橋本 久美子
菊池 崇
冨澤 一郎
ほか
R006-P019 小型電磁界センサープローブシステムの地上実証実験に向けた設計開発 大西 啓介
頭師 孝拓
小嶋 浩嗣
ほか
R006-P020 ロングイアビン・オーロラスペクトログラフによるオーロラ・大気光の長期分光観測 小川 泰信
宮岡 宏
坂野井 健
ほか
R006-P021 地球磁気圏尾部領域における電子異方性の生成 友池 昌俊
羽田 亨
R006-P022 A new idea for the equatorial electric field asymmetries based on the global polarization effect 中溝 葵
吉川 顕正
Ohtani Shinichi
ほか
R006-P023 Study of bursty bulk flow reversals 近藤 光志
R006-P024 地上光学観測による酸素原子630nmオーロラの偏光特性 高崎 慎平
鍵谷 将人
坂野井 健
R006-P025 Study of the resonant interactions of relativistic electrons and large-amplitude whistler-mode waves 松村 俊明
加藤 雄人
R006-P026 準天頂衛星からのTECデータを用いたプラズマ圏境界の推定に関する検討 渡邉 涼太
後藤 由貴
笠原 禎也
R006-P027 あけぼの衛星で得られたVLF/WBA波動データへのクラスタリングの適用 嶋 啓佑
神林 卓也
後藤 由貴
ほか
R006-P028 Evaluation of waveform data processing in Wave-Particle Interaction Analyzer 疋島 充
加藤 雄人
小嶋 浩嗣
R006-P029 Statistical Characteristics of MF/HF Auroral Radio Emissions Emanating from the Topside Ionosphere 佐藤 由佳
熊本 篤志
加藤 雄人
ほか
R006-P030 0.01-25keV/q ion mass spectrometer (LEPi) to be onboard ERG spacecraf 浅村 和史
風間 洋一
笠原 慧
R006-P031 Study of Pitch Angle Distribution in the Earth inner Magnetosphere; Clue of Magnetopause Shadowing 千葉 貴司
小原 隆博
栗田 怜
R006-P032 Properties of energetic ion PSD during storm-time substorms observed by Van Allen Probes 三谷 憲司
関 華奈子
桂華 邦裕
ほか
R006-P033 Influences of possible grand minimum on cusp latitude 行松 彰
R006-P034 Occurrence characteristics of subauroral westward flows and slowest limit of SAPS using the HF radar 永野 浩貴
西谷 望
堀 智昭
R006-P035 Poynting vector measurements of whistler-mode chorus with THEMIS 栗田 怜
三好 由純
疋島 充
ほか
R006-P036 オーロラストリーマの移動に伴う磁気圏−電離圏結合対流の変動 上谷 浩之
吉川 顕正
R006-P037 パルセーティングオーロラとコーラス波動の周期性に対する地球磁場勾配の影響 澤井 薫
尾崎 光紀
八木谷 聡
ほか
R006-P038 耐放射線特性に優れたプラズマ波動観測用ASICプリアンプ 糀 宏樹
尾崎 光紀
八木谷 聡
ほか
R006-P039 Medium energy particle analysers for ERG 笠原 慧
横田 勝一郎
浅村 和史
ほか
R006-P040 カナダ・アサバスカで観測されたVLF/ELF波動とパルセィティングオーロラの相関関係 砂川 尚貴
塩川 和夫
三好 由純
ほか
R006-P041 Dipolarization Frontの発展及びダイポール領域との相互作用のシミュレーション研究 内野 宏俊
町田 忍

ページトップ

戻る