分科会名 | 幹事 |
---|---|
波動分科会 | 松清 修一 (代表)、笠原 禎也、成行 泰裕、中川 朋子、篠原 育、三好 由純、小嶋 浩嗣、松田 昇也 |
Conductivity Anomaly (CA) 研究会 | 上嶋誠 (代表)、橋本武志、山崎健一、多田訓子 |
太陽地球惑星系科学シミュレーション分科会 | 三好 隆博 (代表)、陣 英克、加藤 雄人、三宅 洋平、松本 洋介、深沢 圭一郎、簑島 敬、梅田 隆行 |
地磁気・古地磁気・岩石磁気分科会 | 小田 啓邦 (代表)、木戸 ゆかり、畠山 唯達、清水 久芳、野木 義史、望月 伸竜、高橋 太、山本 裕二、松島 政貴、川村 紀子 |
中間圏・熱圏・電離圏研究会 | 新堀 淳樹 (代表)、津田 卓雄、冨川 喜弘、中田 裕之、西岡 未知、藤本 晶子、穂積 Kornyanat |
内部磁気圏分科会 | 三好 由純 (代表)、加藤 雄人、笠原 慧 |
データ問題検討分科会 | 堀 智昭(代表)、小山 幸伸、田中 良昌、今城 峻、陣 英克、小財 正義、浅利晴紀、後藤 忠徳、新堀 淳樹 |
惑星研究サークル | 垰 千尋 (代表)、今井 正尭、高橋 幸弘 |
小型天体環境分科会 | 西野真木 (代表)、高橋太 (副代表)、臼井英之、笠原禎也、熊本篤志、齋藤義文 |
地球型惑星圏環境分科会 | 関 華奈子 (代表)、寺田 直樹、松岡 彩子、今村 剛、田口 真、前澤 裕之、早川 基 |
粒子加速研究分科会 | 篠原 育 (代表)、天野 孝伸、今田 晋亮、岡 光夫、笠原 慧、加藤 雄人、木村 智樹、齋藤 義文、銭谷 誠司、高島 健、坪内 健、松清 修一、三好 由純 |
地磁気誘導電流(GIC)分科会 | 海老原 祐輔 (代表)、後藤 忠徳、亘 慎一 |
2005年6月以降のものは随時 SGEPSS会報 バックナンバーに掲載されています。