アウトリーチ部会
将来構想検討ワーキンググループ
ダイバーシティ推進ワーキンググループ
ウェブページ更新タスクフォース
詳細
本学会が関わる学術研究活動で得た成果を社会に還元し、学術研究および科学全般の意義や社会との関わりなどについての広報・アウトリーチ活動を推進することを目的に2004年に発足し活動を展開しています(内規は2022年制定)。一般向け公開イベントや講演会の開催、講師紹介や派遣、若手会員による出前授業、顕著な研究の報道発表(プレスリリース)や報道対応、学校教育への資料提供、広報パンフレット等の作成、アウトリーチ用WebやSNS等による広報や発信などを行っています。
詳細
地球電磁気学・地球惑星圏科学の諸分野の研究活動に関する方向性を議論し、本学会の将来構想として内外に示すことを目的として、本学会運営委員会の中に常設の将来構想検討ワーキングループ(WG)を設置することが第32期第2回運営委員会(2023年5月20日)にて承認されました。
将来構想検討ワーキンググループ委員(第32期)
氏名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|
塩川 和夫 | 名古屋大学 | 会長 |
中村 卓司 | 国立極地研究所 | 副会長 |
片岡 龍峰 | 国立極地研究所 | WG主査 |
今村 剛 | 東京大学 | WG主査 |
齋藤 武士 | 信州大学 | WG主査 |
浅利 晴紀 | 気象庁地磁気観測所 | |
池田 昭大 | 鹿児島工業高等専門学校 | |
諌山 翔伍 | 九州大学 | |
市原 寛 | 名古屋大学 | |
今城 峻 | 京都大学 | |
今田 晋亮 | 東京大学 | |
臼井 洋一 | 金沢大学 | |
小川 泰信 | 国立極地研究所 | |
加藤 雄人 | 東北大学 | |
栗田 怜 | 京都大学 | |
桂華 邦裕 | 東京大学 | |
小山 幸伸 | 近畿大学工業高等専門学校 | |
齊藤 義文 | 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 | |
堺 正太朗 | 東北大学 | |
佐藤 隆雄 | 北海道情報大学 | |
篠原 育 | 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 | |
新堀 淳樹 | 名古屋大学 | |
菅沼 悠介 | 国立極地研究所 | |
関 華奈子 | 東京大学 | |
銭谷 誠司 | オーストリア宇宙科学研究所 | |
高橋 太 | 九州大学 | |
田所 裕康 | 千葉経済大学 | |
津川 卓也 | 情報通信研究機構 | |
津田 卓雄 | 電気通信大学 | |
土屋 史紀 | 東北大学 | |
西岡 未知 | 情報通信研究機構 | |
西野 真木 | 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 | |
西山 尚典 | 国立極地研究所 | |
能勢 正仁 | 名古屋市立大学 | |
橋本 武志 | 北海道大学 | |
畠山 唯達 | 岡山理科大学 | |
堀 智昭 | 名古屋大学 | |
前澤 裕之 | 大阪府立大学 | |
松島 政貴 | 東京工業大学 | |
松田 昇也 | 金沢大学 | |
三宅 洋平 | 神戸大学 | |
三好 隆博 | 広島大学 | |
三好 由純 | 名古屋大学 | |
山内 正敏 | IRF | |
山本 衛 | 京都大学 | |
吉川 顕正 | 九州大学 |
詳細
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)は,2003年7月から男女共同参画学協会連絡会にオブザーバー参加し,2005年4月に正式加盟しました.当学会では,さらに男女共同参画社会に関する問題に積極的に取り組むため,2004年5月に「男女共同参画提言ワーキンググループ(WG)」を設置し,アンケート等の実態調査や2005年秋学会から保育室設置に取り組みました.若手研究者のキャリアパス問題を最も重要な課題のひとつと位置づけ,アンケート調査を通してポスドクの抱える問題を明らかにしました.
しかしながら,近年は「男女共同」だけでなく、ジェンダー・年齢・出身,障がいの有無,価値観・信条,雇用形態,家族形態など「多様性」に寛容な社会の実現に議論は拡大しています.その中でSGEPSSとして,女性会員,若手の会員,任期付きで雇用されている会員,外国人の会員等の実態や,会員が直面する課題などの現状を把握できていない状況でした. 経済状況悪化や基礎研究への予算配分削減,非正規雇用の増加,格差拡大などの懸念される昨今の社会情勢の変化に伴い,会員のキャリアパス問題の深刻化や,ライフ・ワーク・バランスやクオリティ・オブ・ライフの悪化や後退なども懸念され,改めて実態把握が必要と考えられます.また,会員個々の学術活動や生活が豊かにかつ安定的に送られるためには,多様な価値観や課題を共有・受容し,会員間の意識改革を図ることも重要です.各会員の多様性を受容し,個々の能力が存分に発揮できる環境を実現することが,本学会や関連する学術分野,ひいては社会の持続的な発展に寄与すると考えられます.そこで,SGEPSSは「男女共同参画提言WG」を発展的に解消し,「ダイバーシティ推進ワーキンググループ」を,2020年5月25日に設立しました. WGの活動についてこのHPや会報等を通じて随時報告して参ります.
ダイバーシティ推進WGで行った調査等の報告書:
第3期委員 (任期:2024年4月1日~2026年3月31日)
氏名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|
中溝 葵 | 情報通信研究機構 | WG主査・担当運営委員 |
大矢 浩代 | 千葉大学 | WG主査・担当運営委員 |
大塚 史子 | 九州大学 | |
尾花 由紀 | 九州大学 | |
齊藤 慎司 | 情報通信研究機構 | |
坂中 伸也 | 秋田大学 | |
佐藤 由佳 | 日本工業大学 | |
清水 久芳 | 東京大学 | 評議員 |
関 華奈子 | 東京大学 | 評議員 |
髙木 聖子 | 北海道大学 | |
橋本 武志 | 北海道大学 | 評議員 |
望月 伸竜 | 熊本大学 | |
行松 彰 | 国立極地研究所 |
以上13名(敬称略)
第1期、第2期の委員のリストは、こちら をご覧ください。
詳細
地球電磁気・地球惑星圏学会のウェブページを更新し会員の利便性の向上を図るとともに、一般向けの内容を充実し地球電磁気・地球惑星圏学会が関わる研究分野を広く周知することを目的として、本学会運営委員会の中にウェブページ更新タスクフォースが設置されました。
ウェブページ更新タスクフォース委員(第31期)
氏名 | 所属 | 備考 |
---|---|---|
高橋 太 | 九州大学 | 担当運営委員 /TF主査 |
浅村 和史 | 宇宙航空研究開発機構 | 担当運営委員 |
坂中 伸也 | 秋田大学 | 担当運営委員 |
三好 由純 | 名古屋大学 | 担当運営委員 |
山谷 祐介 | 産業技術総合研究所 | 担当運営委員 |
行松 彰 | 国立極地研究所 | 担当運営委員 |
阿部 修司 | 九州大学 | |
海老原 祐輔 | 京都大学 | |
佐藤 光輝 | 北海道大学 | |
銭谷 誠司 | 神戸大学 | |
中村 紗都子 | 名古屋大学 | |
橋本 久美子 | 吉備国際大学 | |
松島 政貴 | 東京工業大学 | |
吉村 令慧 | 京都大学 |