招聘者 |
ホスト |
研究集会名 |
時期 |
区間 |
予算 |
備考 |
Byung-Ho Ahn |
- |
SGEPSS秋(東京)
|
1992.10.20-22
|
(韓国) |
学会基金
|
- |
Miroslav Krs |
- |
- |
- |
(チェコ) |
- |
- |
Teh-Quei Lee |
- |
SGEPSS秋(神戸)
|
1993.10.12-14
|
台北 |
学会基金
|
- |
Chorng-Cherm Horng |
鳥居雅之 |
SGEPSS秋(京都)
|
1995.10.18-21
|
台北 |
学会基金
|
- |
Youn Soo Lee |
石川尚人 |
合同大会(東京)
|
2000.6.25-28
|
ソウル-関空
|
学会基金
|
- |
Yen-Hong Shau |
鳥居雅之 |
SGEPSS秋(福岡)
|
2001.11.22-25
|
台北-福岡
|
学会基金
|
- |
Zenyu Yang |
乙藤洋一郎 |
SGEPSS秋(福岡)
|
2001.11.22-25
|
北京-関空
|
学会基金
|
- |
Dae-Yon Lee |
荻野竜樹 |
日韓中宇宙天気研究国際会議 |
2002.10.2-4
|
ソウル-札幌
|
学会基金
|
- |
Yoav Yair |
高橋幸弘 |
IUGG(札幌) |
2003.7.1-10
|
テルアビブ-成田
|
学会基金
|
- |
周啓友 |
熊澤峰夫 |
第一回 地殻の能動監視に関する国際ワークショップ(瑞浪)
|
2004.6.30-7.2
|
南京-名古屋
|
学会基金
|
- |
Mimi J. Hill |
小田啓邦 |
日本地球惑星科学連合 |
2006.5.14-18
|
英国-東京
|
西田基金
|
- |
T.W.D. Worzewski |
- |
CA 研究会 |
2011.2.24-25
|
京都 |
西田基金
|
- |
Creig Rodger |
海老原 祐輔 |
JpGU |
2012.5.20-5.25
|
幕張 |
西田基金
|
- |
B. T. Tsurutani |
柴田 一成 |
JpGU |
2012.5.20-5.25
|
幕張 |
西田基金
|
- |
Adam Schultz |
藤井郁子 |
柿岡の地磁気観測百年-地球物理学に果たす役割-
|
2013.1.9-12
|
柿岡 |
学会本会計
|
- |
松井宏晃 |
山本裕二 |
日本地球惑星科学連合2013年大会 |
2013.5.19-24
|
幕張 |
西田基金
|
- |
C.A.Higgins |
今井一雅 |
SGEPSS秋(高知) |
2013.11.2-5
|
高知 |
西田基金
|
- |
S. A. Tellmann |
野口克行 |
日本地球惑星科学連合2015年大会 |
2015.5.24-28
|
幕張 |
西田基金
|
- |
J. Lee |
平原聖文 |
SGEPSS秋(東京) |
2015.10.31-11.3
|
本郷 |
西田基金
|
- |
G. Clark |
三澤浩昭 |
第18回惑星圏研究会(宮城) |
2017.2.20-2.22
|
仙台 |
西田基金
|
- |
S.N. Naif |
市原寛 |
JpGU-AGU Joint Meeting 2017(千葉)
|
2017.5.19-5.26
|
幕張 |
西田基金
|
- |
W.S. Kurth |
今井一雄 |
SGEPSS秋(京都) |
2017.10.16-19
|
宇治 |
西田基金
|
- |
Astrid Maute |
Liu Huixin |
JpGU 2019 |
2019.5.25-5.31
|
千葉・幕張
|
西田基金
|
- |
Jaroslav Chum |
中田 裕之 |
JpGU 2019 |
2019.5.25-5.31
|
千葉・幕張
|
西田基金
|
- |
Tawat Rung-Arunwan |
馬場 聖至 |
JpGU 2023 |
2023.5.20-5.27
|
タイ-千葉
|
西田基金
|
- |
西田国際学術交流基金(西田基金)は、本学会の分野の若手研究者の国際学術交流を推進する目的で、西田篤弘名誉会員のご寄付により運営されていました。